待望の雨がやっと降りました。雷もピカッと光るし、ある程度降ると
期待したが少しでした。でも、気持ちのいい雨でした。
雨が上がった空は、茜色に染まってほっとする空気でした。
今日は焼き鯖、塩麹でまろやかな塩加減です。

ジャガイモは鶏レバーと煮ました。
レバーはちょっと癖があるけど、パワー不足の時にはいいみたい。
得意じゃないけど、薬と思ってたまにいただきます。

ゴーヤと人参、かぼちゃの味噌炒めはカロチンがたっぷりです。
抗酸化作用があるので、老化防止や動脈硬化の予防になると
言われていますね。老化防止ですよ、食べないと。

水泳の世界選手権最終日の4日、競泳男子400メートル個人メドレーで
瀬戸選手が4分8秒69で優勝した。萩野選手の活躍で奮起し、
若きエースに躍り出た。また、400メートルメドレーリレーの男子は
4番手でゴールしたが、米国の失格で繰り上がって銅メダルを得た。
世界に通用する泳ぎを見せてくれました。
長崎で開催された高校生の文化の祭典、しおかぜ総文祭も昨日閉幕した。
県勢の入賞も多く活躍が目立ちました。実行にあたった高校生たちは
立派な高校生魂を見せてくれました。
期待したが少しでした。でも、気持ちのいい雨でした。
雨が上がった空は、茜色に染まってほっとする空気でした。
今日は焼き鯖、塩麹でまろやかな塩加減です。

ジャガイモは鶏レバーと煮ました。
レバーはちょっと癖があるけど、パワー不足の時にはいいみたい。
得意じゃないけど、薬と思ってたまにいただきます。

ゴーヤと人参、かぼちゃの味噌炒めはカロチンがたっぷりです。
抗酸化作用があるので、老化防止や動脈硬化の予防になると
言われていますね。老化防止ですよ、食べないと。

水泳の世界選手権最終日の4日、競泳男子400メートル個人メドレーで
瀬戸選手が4分8秒69で優勝した。萩野選手の活躍で奮起し、
若きエースに躍り出た。また、400メートルメドレーリレーの男子は
4番手でゴールしたが、米国の失格で繰り上がって銅メダルを得た。
世界に通用する泳ぎを見せてくれました。
長崎で開催された高校生の文化の祭典、しおかぜ総文祭も昨日閉幕した。
県勢の入賞も多く活躍が目立ちました。実行にあたった高校生たちは
立派な高校生魂を見せてくれました。