ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

火の岳

2013年11月08日 23時11分40秒 | 場所
今日もいいお天気、秋の景色を求めて火ノ岳へ。
鬼岳と近く高さもほぼ同じです。ゴルフ場の横を通って登ります。
山道は夏でも涼しく、2K弱で山頂に着きます。
秋にはリンドウが出迎えてくれますが、今年は丈が短く花も小さめでした。

      

好きな場所の一つなので、年に何度か来ますが他の登山者と出会うことは
まれで、草刈に来る農家の人以外とはめったに会いません。
機会があれば行ってみませんか、市内はもちろん港も見渡せるし
鬼岳もすぐそこに迫っています。
野原に寝転がって空を見上げ、飛行機雲がばらけるのを
いつまでも見ていました。

      

リンドウの足元からバッタが飛び立ちます。
緑色から茶色に代わって冬支度です。

      

木や草も秋色になっていました。

    

せっかくだから鬼岳をバックにセルフタイマーで写真をパチリ。
二人ともリフレッシュしました。

      

帰ったら、アンパンマンが遊びに来ていました。
手作りのパンは、食べるのが惜しいような出来栄えです。
熱いコーヒーでおいしくお茶にしました、ごちそう様。

      

夕飯はお煮しめや刺身等普段の食卓でしたが、写真を撮るのを忘れて、
いつの間にやらごちそう様していました。
秘密保護法案が審議入りし、全国各地で賛否を問うシール投票では
6割が反対、わからないも3割に上っている。重要な法案なのに
知らない人がいっぱい、いつの間にやら成立したでは困ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする