ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

強行採決

2013年11月26日 23時21分01秒 | つぶやき
カモメが一羽、はぐれて飛び回っていました。
午後からお天気になったので浮かれてはぐれたのかな。

      

今日はスリミ揚げと野菜と干しえびのかき揚げです。
たっぷりのおろし大根とどうぞ。

      

もう一品は、レンコンとインゲンの味噌炒め、ちょっと甘めです。

      

今日の味噌汁はわかめとジャガイモ、妻が作りました。
たいへんおいしゅうございました。
特定秘密保護法案は、本日夜の衆院本会議で、強行採決された。
質疑を打ち切り、与党とみんなの党の賛成多数で衆院を通過させた。
国会の外では抗議の動きが広がり、国会、首相官邸の周辺に
市民らが集まり、「強行採決するな」と声を上げたが・・
昨日はこの法案をめぐる地方公聴会が福島市で開かれ、浪江町長ら
7人の意見陳述者からは懸念や反対意見が相次いだのに。
公聴会を開いたというパフォーマンスだったようだ。
審議は十分に尽くしたとも言っているが、明らかに数で押し切った。
徳洲会から5000万円の提供を受けていた東京都の猪瀬知事は
今日の釈明会見で「借用証」を公表し、あくまで個人的借用の姿勢は崩さない。
が、この証書、印鑑も付いていないし、印紙も貼っていない。
無利子、無担保でこんな大金を借りた・・・?
「信用していただくしかありません」で押し切るつもりでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする