午後からは少し青空ものぞき、夫いわく絶好の写真撮り日和と。
今日は母はショートステイにお世話になっている。
さぞ手を焼いているだろうと思いつつ・・・帰りの時間を気にせず少し遠くの野山に行ってきました。
もう山は初夏の様相です。いろんな緑が重なって新芽がこれでもかと伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c6/c7cf7bf640c7d1742db77709418afe50.jpg)
岩場を木を握りながら根をつかみながら上がっていくと、小さな滝があります。
流れる水は少ないけれど、空気がどこか違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/4677ed58215765eedeb1cfef3110a1fe.jpg)
夫は三脚を構え、妻はその後ろをパチリ。いい写真撮れたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/d60bd387ac1b4faa85a331ea28d994a4.jpg)
山菜ももちろん採ってきました。
タラの芽、セリ、クサギ(葉を触ると臭いけれど新芽は食べられますもちろん、臭さは消えます)と、頂いたそら豆のかき揚げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/bd0313e855b717bc9eafd59153cfeeab.jpg)
アスパラのささみ巻は蒸して梅味噌で。セロリやピーマンは甘酢炒めに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/f4d7989148d12561e81b2708e767580d.jpg)
介護施設の方に感謝し、ゆったり、しっかり遊んだ一日でした。
夫の作品、山ツツジです。自然の色の優しさにも感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/8a1486648810d73de79464169830ae76.jpg)
今日は母はショートステイにお世話になっている。
さぞ手を焼いているだろうと思いつつ・・・帰りの時間を気にせず少し遠くの野山に行ってきました。
もう山は初夏の様相です。いろんな緑が重なって新芽がこれでもかと伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c6/c7cf7bf640c7d1742db77709418afe50.jpg)
岩場を木を握りながら根をつかみながら上がっていくと、小さな滝があります。
流れる水は少ないけれど、空気がどこか違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/b34b3ec4f4f8d9d0fa74ab32faf36955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/4677ed58215765eedeb1cfef3110a1fe.jpg)
夫は三脚を構え、妻はその後ろをパチリ。いい写真撮れたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/d60bd387ac1b4faa85a331ea28d994a4.jpg)
山菜ももちろん採ってきました。
タラの芽、セリ、クサギ(葉を触ると臭いけれど新芽は食べられますもちろん、臭さは消えます)と、頂いたそら豆のかき揚げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/bd0313e855b717bc9eafd59153cfeeab.jpg)
アスパラのささみ巻は蒸して梅味噌で。セロリやピーマンは甘酢炒めに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/0a14f5c5b16c0ffd804600c4dcd1c729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/f4d7989148d12561e81b2708e767580d.jpg)
介護施設の方に感謝し、ゆったり、しっかり遊んだ一日でした。
夫の作品、山ツツジです。自然の色の優しさにも感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/8a1486648810d73de79464169830ae76.jpg)