沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

津堅島(その3)

2010-09-19 21:27:00 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ
続き

島について何も調べてこなかったので、とりあえず
歩くことにしました。


のどかで、そしてとても懐かしい風景です。
時間はお昼過ぎ、港からの道をまっすぐ北へ
20分ほど歩きましたが、誰とも出会いませんびっくり!


特産品であるニンジン畑がひろがっていました。

この日は朝から快晴晴れ
炎天下をこれ以上歩けそうもないので、
海へ下りてみました。


トマイ浜(津堅ビーチ)、港から徒歩15分。
どこまでも続く白浜、そして遠浅のビーチ。


マリンメニューも充実しています。


こちらは「ホートゥガー」の目の前です。

「ホートゥガー」・・・
日照り続きの時、鳩がいつも羽根を濡らしていたのを見つけ、
そこを掘ってみると水が湧き出た、という言い伝えがある場所。


限られた時間でしたが、離島を十分に楽しむ
ことができました。

港に自転車レンタルの看板があったので
次回はそれで島一周を目指します。

≪津堅島≫
与勝半島の南東約5km沖にあり、南北2km、東西1kmの小さな島。

【運行ダイヤ】
平敷屋港発:7:30、9:00、11:00、14:00、17:00
津堅港発 :8:00、10:00、12:00、15:00、18:00(冬季は17:30)
料金:フェリー往復 大人1,200円、高速艇往復 大人1,490円
所要時間:フェリー30分、高速艇15分