自家製こーれーぐーすが無くなりそうなので、
うまんちゅ市場まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/a24146b77ec9332c466440bce448a543.jpg)
この島とうがらしを泡盛に漬けて、1ヶ月ほど置けば
ハイ出来上がり。
今年は長雨と日照不足で野菜の出来が悪いと聞いて
いましたが、お値段を見て一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/446ff5e0758231ebfdbdcf777860c3b2.jpg)
小ぶりのレタスが4個~6個入って100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/e7c221ef79ca6a7f390008fa683f3169.jpg)
キャベツも2玉で80円~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/29b80670bf80e0306b4f3fab34d6cb4d.jpg)
そして壁際一面にとうがんの山。
何か珍しいものを探していたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/2cc15c830731bd6aeecaf57a87627b4e.jpg)
ありました(ヤマトウリ)。
お店の人に聞いたら、とうがんよりは固くパパイヤよりは
柔らかい。味噌汁や炒め物などにすると美味しいそうです。
早速帰って試してみます![音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)
うまんちゅ市場まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/a24146b77ec9332c466440bce448a543.jpg)
この島とうがらしを泡盛に漬けて、1ヶ月ほど置けば
ハイ出来上がり。
今年は長雨と日照不足で野菜の出来が悪いと聞いて
いましたが、お値段を見て一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/446ff5e0758231ebfdbdcf777860c3b2.jpg)
小ぶりのレタスが4個~6個入って100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/e7c221ef79ca6a7f390008fa683f3169.jpg)
キャベツも2玉で80円~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/29b80670bf80e0306b4f3fab34d6cb4d.jpg)
そして壁際一面にとうがんの山。
何か珍しいものを探していたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/2cc15c830731bd6aeecaf57a87627b4e.jpg)
ありました(ヤマトウリ)。
お店の人に聞いたら、とうがんよりは固くパパイヤよりは
柔らかい。味噌汁や炒め物などにすると美味しいそうです。
早速帰って試してみます
![音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)