
毎年この時期の楽しみといえばもずく(沖縄方言ではスヌイ)採り。
今日は大潮なので、干潮時間に合わせて南部まで出掛けてきました。
お昼過ぎまで降っていた雨も海に到着した頃には上がり、風もなく
絶好のコンディション


入れ違いで帰る方に「採れました?」って聞いたら、笑顔で見せて
くれました。

モズク採りはまだ始まったばかり、これから1ヶ月以上は楽しめます。

見たらすぐわかるので、誰でも簡単に採れます。

1分もかからずこれだけ採れました

ちなみに沖縄のもずくの生産量はダントツの日本一、全国生産量の
99%以上を占めています。
抗がん作用や血糖値上昇の抑制、中性脂肪やコレステロールを下げる
効果もあり、美容と健康のためにもおすすめ


緑一面に覆われていたので「これも食べられますか?」って地元の
方に聞いたら
「それは不味くて食えんよ。濃い緑色したのがアーサだけど、岩にしっかり
ひっついてるのが若くて美味しいよ」
と、言うことで多分来週はアーサ採りに行ってきます。