「沖縄には初めて来ましたが良い所ですね」
先日チェックアウトされた超常連様のお友達。
「また必ず来ますので、その時は宜しくお願いします」
そう言って差し出された名刺の肩書きは「顧問」
「顧問をしていらっしゃるんですね」
「肩書きだけで何もしていません。11年前に仕事はすべてリタイア
しましたから。今は10数社に投資しているだけです。」
見た目は30代後半、ということは20代の半ばですでにリタイア
「今回友達に誘われて来ましたが、せっかくなので沖縄で飲食の店を
出すことにしました」
(短い滞在で出店を決めすでに地元の方と打合せ、具体的に動き出して
いるそうです)
隣にいた若いスタッフと
「かっこいい~。あんな大人になりたいね~」とずい分盛り上がりました。
(私はとっくに大人ですけど
)

広島で人気のつけ麺店が沖縄初上陸(国道58号線沿い、昔讃岐うどん「要」が
あった所です。「要」のカレーうどんは好きだったのにな~)

開放感溢れる店内。手前にはテーブル席もあります。

汁なし坦々麺(大)+ごはんセット 900円
「花椒」を入れるとまた違った香りが楽しめました。
※花椒・・・中国では一般的な香辛料。精神安定、消炎鎮痛、血圧低下、消化を助ける医療効果など
古くから漢方薬としても使われていた優れた素材。
住所:浦添市牧港1339
電話:098-870-0550
営業時間:平日 11:30~15:00、18:00~21:00
土日祝 11:30~16:30
定休日:水曜
先日チェックアウトされた超常連様のお友達。
「また必ず来ますので、その時は宜しくお願いします」
そう言って差し出された名刺の肩書きは「顧問」
「顧問をしていらっしゃるんですね」
「肩書きだけで何もしていません。11年前に仕事はすべてリタイア
しましたから。今は10数社に投資しているだけです。」
見た目は30代後半、ということは20代の半ばですでにリタイア

「今回友達に誘われて来ましたが、せっかくなので沖縄で飲食の店を
出すことにしました」
(短い滞在で出店を決めすでに地元の方と打合せ、具体的に動き出して
いるそうです)
隣にいた若いスタッフと
「かっこいい~。あんな大人になりたいね~」とずい分盛り上がりました。
(私はとっくに大人ですけど


広島で人気のつけ麺店が沖縄初上陸(国道58号線沿い、昔讃岐うどん「要」が
あった所です。「要」のカレーうどんは好きだったのにな~)

開放感溢れる店内。手前にはテーブル席もあります。

汁なし坦々麺(大)+ごはんセット 900円
「花椒」を入れるとまた違った香りが楽しめました。
※花椒・・・中国では一般的な香辛料。精神安定、消炎鎮痛、血圧低下、消化を助ける医療効果など
古くから漢方薬としても使われていた優れた素材。
住所:浦添市牧港1339
電話:098-870-0550
営業時間:平日 11:30~15:00、18:00~21:00
土日祝 11:30~16:30
定休日:水曜