続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/a5d62c8201a7dd40bc4c3f35abcb23e7.jpg)
那覇から南西へ約40kmの洋上に浮かぶ阿嘉島(写真に写っているのは
南にある慶留間島とを結ぶ阿嘉大橋)。
島の面積は3.06k㎡、周囲は約11.5km、人口は279人(平成22年9月末)。
まずは港の観光案内所で、自転車のレンタル屋さんを教えてもらって
移動手段の確保(3時間700円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/87fa0e054df47e2e20a32ed5a94f2fe4.jpg)
そして約10分ほどでニシハマビーチに到着(北浜と書いてニシハマ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/ac32a72bdf8ed3a330aace458b3e0efe.jpg)
ビーチを管理されている方にお話を伺ったところ、今年は観光客の方が
非常に多く、また海水温も高い状態が続いているので、珊瑚はひどい状態に
なっているとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/0e7e8af7150f131639d269afe2eef720.jpg)
心配しながら海に入りましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/458e7917046eb6eaab69c2d927e6b334.jpg)
いつも通りのケラマブルーの海と魚が迎えてくれました![音符オレンジ 音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)
続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/a5d62c8201a7dd40bc4c3f35abcb23e7.jpg)
那覇から南西へ約40kmの洋上に浮かぶ阿嘉島(写真に写っているのは
南にある慶留間島とを結ぶ阿嘉大橋)。
島の面積は3.06k㎡、周囲は約11.5km、人口は279人(平成22年9月末)。
まずは港の観光案内所で、自転車のレンタル屋さんを教えてもらって
移動手段の確保(3時間700円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/87fa0e054df47e2e20a32ed5a94f2fe4.jpg)
そして約10分ほどでニシハマビーチに到着(北浜と書いてニシハマ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/ac32a72bdf8ed3a330aace458b3e0efe.jpg)
ビーチを管理されている方にお話を伺ったところ、今年は観光客の方が
非常に多く、また海水温も高い状態が続いているので、珊瑚はひどい状態に
なっているとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/0e7e8af7150f131639d269afe2eef720.jpg)
心配しながら海に入りましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/458e7917046eb6eaab69c2d927e6b334.jpg)
いつも通りのケラマブルーの海と魚が迎えてくれました
![音符オレンジ 音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)
続く