数年前にホームセンターで50円で買った
鉢植えのミニバラ。
たまに1つか2つ花を咲かせるものの、
枝は細くて弱々しく今にも枯れそうで
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/90ba442e7e43c07e19ef71c01133f720.jpg)
でも、花壇に植え替えちょっと手入れを
したらすっかり元気になりました。
(多分隣りでハイビスカスが咲き誇って
いるのにも刺激されたはず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/03d2e2445be139acfc29b5203e673718.jpg)
2年目を迎えたフクギ。成長が少しずつ
加速しているように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/975d677a39e3e02340babda7f832d099.jpg)
ここはかなりの過密地帯。このままに
してたら大変なことになりそうだけど・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/c40551f216a40bee537bc290df0e8d6b.jpg)
最近は完全に鳥のエサとなっている
パパイヤ。種を取りたいので早めに収穫
して追熟させることにしました。
葉の柔らかいレタスが収穫時期を迎えて
いますが、全く虫に食べられていません。
そういえば他の野菜もほぼ無傷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/55fbf0fb0afcc2bb9f83ea9e22197203.jpg)
その理由は多分これ↑見るも無残に喰い
荒らされているのはチンゲン菜。
彼が虫の攻撃を一手に引き受けてくれた
ようです。
とりあえず虫対策用にまた少しだけ種を
蒔いておきます。
北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス
鉢植えのミニバラ。
たまに1つか2つ花を咲かせるものの、
枝は細くて弱々しく今にも枯れそうで
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/90ba442e7e43c07e19ef71c01133f720.jpg)
でも、花壇に植え替えちょっと手入れを
したらすっかり元気になりました。
(多分隣りでハイビスカスが咲き誇って
いるのにも刺激されたはず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/03d2e2445be139acfc29b5203e673718.jpg)
2年目を迎えたフクギ。成長が少しずつ
加速しているように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/975d677a39e3e02340babda7f832d099.jpg)
ここはかなりの過密地帯。このままに
してたら大変なことになりそうだけど・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/c40551f216a40bee537bc290df0e8d6b.jpg)
最近は完全に鳥のエサとなっている
パパイヤ。種を取りたいので早めに収穫
して追熟させることにしました。
葉の柔らかいレタスが収穫時期を迎えて
いますが、全く虫に食べられていません。
そういえば他の野菜もほぼ無傷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/55fbf0fb0afcc2bb9f83ea9e22197203.jpg)
その理由は多分これ↑見るも無残に喰い
荒らされているのはチンゲン菜。
彼が虫の攻撃を一手に引き受けてくれた
ようです。
とりあえず虫対策用にまた少しだけ種を
蒔いておきます。
北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス