「思い立ったが吉日」
※何か物事を始めようと思ったら、日を
選ばずにただにち着手するのが良いと
いう教え(故事ことわざ辞典より)
私は毎日ほぼ「思い付き」で生きている
ので、たまに間違いを起こします。
例えばお店。な~んも考えずに花屋さん
だと思って中に入ったらパーマ屋さん
だったり、スイーツ屋さんだと思ったら
ネイルサロンでビックリしたり。

ちょっと小腹が空いたのでお店に入ると

カフェ風なお洒落な雰囲気。でも何か
違う。

ショーケースの中を覗くと美味しそうな
ハムやソーセージ。
沖縄産のお肉を中心にした、自家製ハム・
ソーセージの専門店でした。

ソーセージ 842円
赤身と脂身を専用の機械でクリーム状に
なるまで練り上げ、それを天然腸に詰め
仕上げはスモークと共にじっくり加熱。
こうやって毎日手塩にかけて作られる
本場ドイツ製法のソーセージ。これは
絶対ビールに合うはず!!
(ちなみに店名も「手塩」にかけるから
きています)
住所:沖縄市中央1-10-3
電話:098-953-1131
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜
※何か物事を始めようと思ったら、日を
選ばずにただにち着手するのが良いと
いう教え(故事ことわざ辞典より)
私は毎日ほぼ「思い付き」で生きている
ので、たまに間違いを起こします。
例えばお店。な~んも考えずに花屋さん
だと思って中に入ったらパーマ屋さん
だったり、スイーツ屋さんだと思ったら
ネイルサロンでビックリしたり。

ちょっと小腹が空いたのでお店に入ると

カフェ風なお洒落な雰囲気。でも何か
違う。

ショーケースの中を覗くと美味しそうな
ハムやソーセージ。
沖縄産のお肉を中心にした、自家製ハム・
ソーセージの専門店でした。

ソーセージ 842円
赤身と脂身を専用の機械でクリーム状に
なるまで練り上げ、それを天然腸に詰め
仕上げはスモークと共にじっくり加熱。
こうやって毎日手塩にかけて作られる
本場ドイツ製法のソーセージ。これは
絶対ビールに合うはず!!
(ちなみに店名も「手塩」にかけるから
きています)
住所:沖縄市中央1-10-3
電話:098-953-1131
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜