培養液と土のハイブリッドで育てる
ボックス水耕栽培。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/e6de837bed276e760affd911da4a203f.jpg)
水菜は無事収穫出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/067d1df451c6af537d248cfb2b47609b.jpg)
ミニトマトも今の所順調。花も咲き
始めたのでこれからが楽しみ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/29f4dbc0df674dd18f282ce05dd897fa.jpg)
新たにきゅうり(左)とコーンを追加。
きゅうりが元気ないのは私のせい。
培養液の補充を忘れていて枯れかけて
いました。何とか一命はとりとめたので
後は彼(彼女?)の生命力に期待します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/bd6042d036f381d3ba6239dcf1b1b11e.jpg)
大きな発泡スチロールに培養液を波々
入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/4cf4c892ab0116e01b4a7c417679f352.jpg)
芽を出した小松菜をセット。畑に植える
とあっという間に虫の餌食ですが、
果たしてこれはどうなるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/864ea2ea50857878a38892bc1703d681.jpg)
ボックス水耕栽培を増やすのと並行して
プランターへの引っ越しも。
まずはシソとバジル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/23aa330ada60cea4d795d9a10212336c.jpg)
そしてフーチバー(よもぎ)。庭の一角で
育てていましたが、そんなに使わない
のでプランターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/3e74b380b233e491acb11b75ab931a64.jpg)
こっちはネギとパセリ。
とりあえずこれくらいあれば足りるかな?
次は畑に植える野菜の苗作り。まずは人参と
玉ねぎ、大豆に長ネギ。その後はいよいよ
コーンの投入。
別にコーンはそこまで好きじゃないけど、
ここまできたらもう意地でも実らせないと。
キャベツと白菜ももう一度だけ植えてみます。
ボックス水耕栽培。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/e6de837bed276e760affd911da4a203f.jpg)
水菜は無事収穫出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/067d1df451c6af537d248cfb2b47609b.jpg)
ミニトマトも今の所順調。花も咲き
始めたのでこれからが楽しみ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/29f4dbc0df674dd18f282ce05dd897fa.jpg)
新たにきゅうり(左)とコーンを追加。
きゅうりが元気ないのは私のせい。
培養液の補充を忘れていて枯れかけて
いました。何とか一命はとりとめたので
後は彼(彼女?)の生命力に期待します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/bd6042d036f381d3ba6239dcf1b1b11e.jpg)
大きな発泡スチロールに培養液を波々
入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/4cf4c892ab0116e01b4a7c417679f352.jpg)
芽を出した小松菜をセット。畑に植える
とあっという間に虫の餌食ですが、
果たしてこれはどうなるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/864ea2ea50857878a38892bc1703d681.jpg)
ボックス水耕栽培を増やすのと並行して
プランターへの引っ越しも。
まずはシソとバジル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/23aa330ada60cea4d795d9a10212336c.jpg)
そしてフーチバー(よもぎ)。庭の一角で
育てていましたが、そんなに使わない
のでプランターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/3e74b380b233e491acb11b75ab931a64.jpg)
こっちはネギとパセリ。
とりあえずこれくらいあれば足りるかな?
次は畑に植える野菜の苗作り。まずは人参と
玉ねぎ、大豆に長ネギ。その後はいよいよ
コーンの投入。
別にコーンはそこまで好きじゃないけど、
ここまできたらもう意地でも実らせないと。
キャベツと白菜ももう一度だけ植えてみます。