沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

バナナの収穫の仕方

2021-09-23 23:23:23 | 家庭菜園

豊見城の畑で今年一番期待している
トウガンですが、どうも元気が無い。
蔓も伸びないし花も咲かないから当然
実もなりません。

確かに去年も収穫は11月になってから
だったと記憶していますが、蔓はもっと
伸びていたような・・。

ちょっと心配。


ゴーヤーは蔓は伸びるものの肝心の実が
成らない。


一方落花生はすくすく育ち


 サトウキビも元気いっぱい!


アセロラも太陽の光を一身に受け、
グングン伸びています。


そしてバナナも順調。


こっちはそろそろ収穫時期ですが・・。
(黄色く見えますがまだ緑色です)

バナナの実は上から大きくなります。
だから、上から収穫することになりま
すが、バナナの木とは上で繋がっている
ので結局全部切ることになります。

まだ実が緑のうちに収穫して追熟させ
ながら食べ始めますが、数日後には
一斉に黄色くなり、すぐ黒くなり始める
ので慌てて皮を向いて片っ端から冷凍庫
に叩き込みます。

いつもこの繰り返し。


だから今回はちょっと小さいけど下から。
(木にいる間は黄色くならないと信じて)

一房食べ終えたらまた一房、そうすれば
慌てて食べる必要もないので、今まで
以上にじっくり味わえそうです。