庭で窮屈そうにしているイチゴを救出
することにしました。
まずは庭の空いているスペースへ。
それだけでは全然減らないのでブロック
の中にも入れましたが、意外にこれは
良いかも。
もちろん畑にも。豊見城には8個、そして
北中城には22個。庭に14個でプランター
に8個の計52個。昨年買った苗は3個
なので10倍以上に増えています。この
計算でいくと来年は500個以上?
(面倒見きれないので絶対そこまでは
増やしませんけど)
来年用の苗にもう花が咲きました。
やはりまだ増やすにはちょっと早かった
ようです。
ちなみにイチゴは今も毎日のように実を
付けていますが、虫に食べられてること
が多く、我々の口に入るのは10個に1個
くらい。でも全然気にしません。
とにかく勝負は来年!(来年食べたら
絶対許さない)
元々植えてた場所もスッキリしたので
発泡スチロールを置いて予行演習。
うん、これなら大丈夫そう♪
秋の植え付けに向けて、とにかく苗を
どんどん増やしていきます。
.