職場の先輩と話をしていて
「友達でじゃがいも作ってる奴がいるん
だけど、今年は全滅だってよ」
「えっ、どうしてですか?」
「虫にやられたって。今年は流行ってる
らしいから気を付けろよ」
「は、はい・・」
何本か虫に喰われたり枯れたりするのは
仕方無いけど、全滅なんて絶対イヤ!
早速今日から見回りを強化、明日からも
毎日確認するつもり。
50個植えて、ついに45個目の芽が出て
90%達成♪
手前はつい最近、そして奥は1ヶ月以上
前に発芽したもの。
元気な子もいれば
かなり葉を喰われている子もいて育ち方
はバラバラですが、最終的に収穫出来れ
ば途中経過は気にしません。
ニンニクも今のところ順調。因みに
この子達の発芽率は97%を超えています
が、上には上がいて、島らっきょうは
多分100%。
生姜の葉が枯れたので残りも全て収穫
することにしました。食べる分だけ
掘っていましたが、枯れた葉が飛んで
いくと、どこに植えたか分からなく
なるので(既に何人かが行方不明)。
大きさは今ひとつながら、今年も
たくさん採れました♪
.