この冬初めて収穫できたキャベツ。生育
期間の約3ヶ月は、期待と不安が入り
混じる落ち着かない日々でしたが、実際
手にしてみると喜びもひとしお。
カミさんの友達にも配って喜んでもらえ
たし♪

でも、多分これが今季最後。。。

次の苗も植えてはいますが、発芽に時間
がかかりまだこの程度。このままでは
絶対間に合いません。

一方こちらは収穫した後、茎をそのまま
にしてたら葉がこんなに生えてきました。

まだ小さいものの、結球もしているので
急げば間に合うかも。

じゃがいもがちょっぴり顔を出して
いました。まだ小さいですが、ちゃんと
成長しているのが確認できてひと安心。
でも、このまま放置すると日光を浴びて
ソラニンと言う有毒物質が増えるので、

しっかり土寄せ。

今日の収獲はサツマイモと

紅芋

そして収獲したら植え付け。
今主食の比重を米からスパゲッティに
移行中ですが、最終的には芋にする
つもりなので、もっと植えないと。。。
,
期間の約3ヶ月は、期待と不安が入り
混じる落ち着かない日々でしたが、実際
手にしてみると喜びもひとしお。
カミさんの友達にも配って喜んでもらえ
たし♪

でも、多分これが今季最後。。。

次の苗も植えてはいますが、発芽に時間
がかかりまだこの程度。このままでは
絶対間に合いません。

一方こちらは収穫した後、茎をそのまま
にしてたら葉がこんなに生えてきました。

まだ小さいものの、結球もしているので
急げば間に合うかも。

じゃがいもがちょっぴり顔を出して
いました。まだ小さいですが、ちゃんと
成長しているのが確認できてひと安心。
でも、このまま放置すると日光を浴びて
ソラニンと言う有毒物質が増えるので、

しっかり土寄せ。

今日の収獲はサツマイモと

紅芋

そして収獲したら植え付け。
今主食の比重を米からスパゲッティに
移行中ですが、最終的には芋にする
つもりなので、もっと植えないと。。。
,