先月行った北海道は、大寒波の襲来に
ビビって追加で航空券を買ったので、
完全に予算オーバー。来月は実家に帰省
するし、当分の間は財布の紐を締めて
かからないと。
日頃から特に無駄遣いもしていないので
削れるとすれば食費のみ。そこで活躍
するのがお手軽・お手頃な常備菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/57686c32edb6bea1356fb70bab384396.jpg)
パパイヤのキムチ漬けに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/4cd6db1f75ab18dc92f44a3a527162e7.jpg)
何にでも合うニラだれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/8f38bd09b329c014a4f9b370b88a342a.jpg)
大根の千枚漬けに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/af80f044f7e7538ab40c089c7d99f015.jpg)
葉はあっさり塩もみと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/b9852ecc2f64a03a1c1fc402252742f2.jpg)
干しエビなどをプラスした2種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/bef563a9c0f2930407a7448b13d10165.jpg)
生姜は甘酢漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/5accf5357bac6cf39001c382a7e9ad75.jpg)
自家製納豆(豆は買います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/82fc2cf4b04308786049fb5f371f0379.jpg)
鶏モモハムに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/0a8a327efc5eceab9e213abd18a56f47.jpg)
もうすっかり我が家の定番になった
豚レバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/95cb5777e6ae7ec8afc7d483f8876f70.jpg)
しらたきとベーコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/ca5133daf5fc2ec0ac50c9d5850ec6b3.jpg)
こんにゃくのピリ辛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/0db9bbb089821c943127aa256cb477b5.jpg)
そしてなめ茸など。
このうちの何品かを組み合わせを変えて
食卓へ(もちろん主食はスパゲッティ)。
幸い今の季節、野菜だけは不自由しない
ので、楽しみながら節約しつつ、暑く
なる前にしっかりビタミンを貯め込んで
おきます。
.
ビビって追加で航空券を買ったので、
完全に予算オーバー。来月は実家に帰省
するし、当分の間は財布の紐を締めて
かからないと。
日頃から特に無駄遣いもしていないので
削れるとすれば食費のみ。そこで活躍
するのがお手軽・お手頃な常備菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/57686c32edb6bea1356fb70bab384396.jpg)
パパイヤのキムチ漬けに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/4cd6db1f75ab18dc92f44a3a527162e7.jpg)
何にでも合うニラだれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/8f38bd09b329c014a4f9b370b88a342a.jpg)
大根の千枚漬けに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/af80f044f7e7538ab40c089c7d99f015.jpg)
葉はあっさり塩もみと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/b9852ecc2f64a03a1c1fc402252742f2.jpg)
干しエビなどをプラスした2種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/bef563a9c0f2930407a7448b13d10165.jpg)
生姜は甘酢漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/5accf5357bac6cf39001c382a7e9ad75.jpg)
自家製納豆(豆は買います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/82fc2cf4b04308786049fb5f371f0379.jpg)
鶏モモハムに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/0a8a327efc5eceab9e213abd18a56f47.jpg)
もうすっかり我が家の定番になった
豚レバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/95cb5777e6ae7ec8afc7d483f8876f70.jpg)
しらたきとベーコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/ca5133daf5fc2ec0ac50c9d5850ec6b3.jpg)
こんにゃくのピリ辛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/0db9bbb089821c943127aa256cb477b5.jpg)
そしてなめ茸など。
このうちの何品かを組み合わせを変えて
食卓へ(もちろん主食はスパゲッティ)。
幸い今の季節、野菜だけは不自由しない
ので、楽しみながら節約しつつ、暑く
なる前にしっかりビタミンを貯め込んで
おきます。
.