続き

難攻不落の城、小田原城。

今は花しょうぶとあじさいが見頃を
迎えています。
写真では全く伝わりませんが、その
色鮮やかさは目を見張るものがあります。

昭和35年に復興された天守閣。

やっぱりお城も好き♪

そしてここにもスモモが。
もしかして静岡や神奈川はスモモの
名産地?
早速調べてみると、
1位はダントツで山梨。以下長野、和歌山、
山形と続き、両県ともベスト10にすら
入っていせん。
つまりは花より団子、良い香りに誘われ
食べられる樹木にばかり目がいっていた
だけのようです。
そんなことを考えてると腹の虫が騒ぎ
だしたので、

そば屋に飛び込みました。

相模湾を一望。

惣右衛門弁当 1950円

惣右衛門そば 1200円
続く

難攻不落の城、小田原城。

今は花しょうぶとあじさいが見頃を
迎えています。
写真では全く伝わりませんが、その
色鮮やかさは目を見張るものがあります。

昭和35年に復興された天守閣。

やっぱりお城も好き♪

そしてここにもスモモが。
もしかして静岡や神奈川はスモモの
名産地?
早速調べてみると、
1位はダントツで山梨。以下長野、和歌山、
山形と続き、両県ともベスト10にすら
入っていせん。
つまりは花より団子、良い香りに誘われ
食べられる樹木にばかり目がいっていた
だけのようです。
そんなことを考えてると腹の虫が騒ぎ
だしたので、

そば屋に飛び込みました。

相模湾を一望。

惣右衛門弁当 1950円

惣右衛門そば 1200円
続く