冷蔵庫の一番下の段からワインを取り
出しグラスに注ぎ、元の場所に戻して
冷蔵庫を閉めましたが、カチッと閉まっ
た感じがしない。何度やっても結果は
同じ。
おかしいな〜?
下の段に入れているのはワインとキビ汁
だけ。念の為にキビ汁を出してみたら
全てビミョーに膨らんでいて、一つだけ
パンパンに膨れ上がっていました。
用心しながらキャップを緩めようとしま
したが、突然「パン!」と物凄い音が
して、キャップがどこかに飛んでいき
中身が一気に噴出。
まるでシャンパンファイト♪
なんて喜んでいる余裕はなくすぐ流しに
持っていきましたが、キッチン周りは
キビ汁まみれ。
大掃除でもここまでやらないだろう、
ってくらい本気の掃除はついさきほど
終わりました。
キビ汁恐るべし。
実は去年も同じようなことがありました
が、その時は常温保存だったので再度
煮詰めて冷蔵庫へ。それからは特に問題
は無かったので今年は始めから冷蔵庫に
入れていましたが、それでも爆発。
う〜ん、どうすりゃエエねん。
左右どちらも同じペットボトルで中身も
元々は一緒(左側は少し膨らんでいる
ので量が減っているように見えますが)。
でも爆発したのは丸々太っていてこの比
ではありませんでした。写真を撮らな
かったのが本当に悔やまれます。
今後はこまめに空気を抜こうと思います
が、シャンパンファイトもどきをもう
一度見たい気もします。
一本だけ抜かずにおいておくか?でも
冷蔵庫内で爆発したら大惨事になるし。
ちょっと考えます。。。
.