昨年もこの時期かなりの長雨が続きまし
たが、今年は楽々その上をいっています。
でも、そんな梅雨の季節とも、来週早々
にはお別れして、待ちに待った夏の到来
です!

雨降りの中せっせと北中城の畑に通い
ひたすら草を抜きまくったので、今の所
私の方が優勢ですが、去年も気がつい
たら既に草に覆われていたので油断は
なりません。

ミニトマト

夏といえばオクラに

モロヘイヤ

そしてゴーヤー

生姜に

ゴボウ

玉ねぎは・・、元気がありません。

人参

枝豆

島とうがらし

最近追加したサツマイモと

こっちは収穫間近。来週晴れる日が続い
たら試しに掘ってみます。

今年の主役、落花生も言うまでもなく
順調。
ナスにカボチャ、さやいんげんなど植え
たい野菜は色々ありましたが、種類を
増やさず確実に育てます。
そして後はひたすら草抜き。今年は絶対
負けないぞ~!
.
たが、今年は楽々その上をいっています。
でも、そんな梅雨の季節とも、来週早々
にはお別れして、待ちに待った夏の到来
です!

雨降りの中せっせと北中城の畑に通い
ひたすら草を抜きまくったので、今の所
私の方が優勢ですが、去年も気がつい
たら既に草に覆われていたので油断は
なりません。

ミニトマト

夏といえばオクラに

モロヘイヤ

そしてゴーヤー

生姜に

ゴボウ

玉ねぎは・・、元気がありません。

人参

枝豆

島とうがらし

最近追加したサツマイモと

こっちは収穫間近。来週晴れる日が続い
たら試しに掘ってみます。

今年の主役、落花生も言うまでもなく
順調。
ナスにカボチャ、さやいんげんなど植え
たい野菜は色々ありましたが、種類を
増やさず確実に育てます。
そして後はひたすら草抜き。今年は絶対
負けないぞ~!
.