昼食の後、買い物に行って戻って来た
のが15時前。
畳の上に横になり、さてこれから何を
しようかと考えていたはずなのに、
気がついたら寝ていました。
起きたのは18時過ぎ。
しまったー!やる事はたくさんあった
のに〜。
3時間も昼寝してしまった理由は明白、
それは窓から心地良い涼しい風が
入ってきていたから。
今までだったら暑くて30分も寝ていら
れなかったのに、3時間も熟睡出来る
ってことは・・、秋の気配♪
そういえば、あれだけやかましかった
セミの鳴き声も聞こえない。
日中は相変わらず32~33度まで上って
いる沖縄ですが、午後からの日差しは
確実に優しくなっています。
昼はクソ暑いけど朝夕は涼しい、私の
一番好きな季節です。
以前那覇に住んでいた頃は最上階の
角部屋。昼はもちろん夜も灼熱地獄。
当然エアコンはフル稼働。夜寝る時は
快適だけど、朝起きたら身体が冷えてて
だるく、浴びるシャワーも当然温水。
今はエアコンを使わないので夜たっぷり
汗をかいて、朝は冷水シャワー。これを
浴びる時の爽快感は何物にも代え難い。
さらにシャワーの後に飲む冷水は絶品!
夏真っ盛りの暑くて寝苦しい夜も、
翌朝のこの楽しみを考えれば楽々乗り
切れます。
今朝久し振りに体重を測ったら74kg。
夏は70kgを切るのが当たり前になって
いたので、これは嬉しい。
今までずっと事務職だったので、
作業員としてひと夏乗り切れるか心配
でしたが、案ずるより産むが易し、
逆に私には合っていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/07028cea1ceb3cf618b5efae5b3e5876.jpg)
夜9時前の家の中の気温は30.8度。
数字だけ見れば暑そうですが、窓からは
涼しい風が入ってきているので扇風機を
動かさなくても快適。
さらに・・。
長男から突然マットレスが届きました。
畳の上にせんべい布団を敷いて寝ている
のを知っていたので、憐れに思って送って
くれたんだと思います。
東京で一人暮らしをしていますが、
今年職場を変わり益々楽しんでいるよう
です。
涼しい風を感じつつ、ふかふかのマット
レスで今宵は極上の眠りにつけそうです♪
のが15時前。
畳の上に横になり、さてこれから何を
しようかと考えていたはずなのに、
気がついたら寝ていました。
起きたのは18時過ぎ。
しまったー!やる事はたくさんあった
のに〜。
3時間も昼寝してしまった理由は明白、
それは窓から心地良い涼しい風が
入ってきていたから。
今までだったら暑くて30分も寝ていら
れなかったのに、3時間も熟睡出来る
ってことは・・、秋の気配♪
そういえば、あれだけやかましかった
セミの鳴き声も聞こえない。
日中は相変わらず32~33度まで上って
いる沖縄ですが、午後からの日差しは
確実に優しくなっています。
昼はクソ暑いけど朝夕は涼しい、私の
一番好きな季節です。
以前那覇に住んでいた頃は最上階の
角部屋。昼はもちろん夜も灼熱地獄。
当然エアコンはフル稼働。夜寝る時は
快適だけど、朝起きたら身体が冷えてて
だるく、浴びるシャワーも当然温水。
今はエアコンを使わないので夜たっぷり
汗をかいて、朝は冷水シャワー。これを
浴びる時の爽快感は何物にも代え難い。
さらにシャワーの後に飲む冷水は絶品!
夏真っ盛りの暑くて寝苦しい夜も、
翌朝のこの楽しみを考えれば楽々乗り
切れます。
今朝久し振りに体重を測ったら74kg。
夏は70kgを切るのが当たり前になって
いたので、これは嬉しい。
今までずっと事務職だったので、
作業員としてひと夏乗り切れるか心配
でしたが、案ずるより産むが易し、
逆に私には合っていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/07028cea1ceb3cf618b5efae5b3e5876.jpg)
夜9時前の家の中の気温は30.8度。
数字だけ見れば暑そうですが、窓からは
涼しい風が入ってきているので扇風機を
動かさなくても快適。
さらに・・。
長男から突然マットレスが届きました。
畳の上にせんべい布団を敷いて寝ている
のを知っていたので、憐れに思って送って
くれたんだと思います。
東京で一人暮らしをしていますが、
今年職場を変わり益々楽しんでいるよう
です。
涼しい風を感じつつ、ふかふかのマット
レスで今宵は極上の眠りにつけそうです♪