![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/f0cd94d42f7e8ae062c533e0b5a02985.jpg)
週末はいつも大勢の人で賑わう
アラハビーチも、さすがに今日は
人影はありません。
午後6時前に
瞬間最大風速23.9メートルを観測しましたが、
本島からは徐々に離れていっているので、まずはひと安心??
そんな
台風の中、昨日そして今日も大勢のお客様にお越し頂きました。
まず昨日の夜は
インドから。
夏休み期間中は
空港送迎![車](http://blog.ti-da.net/img/face/062.gif)
![ぶーん](http://blog.ti-da.net/img/face/125.gif)
をお休みしておりますが、数日前お電話で
「沖縄は初めてで場所がわからない。夜はバスも走ってないしお願いだよ」
とっても優しくお願いされたので、夜お迎えに行くことに。
送迎中は次から次へと質問攻め。
「台風でも
ビーチには行けるのか」
「
ビーチは綺麗か」
「
ビーチの近くにレストランはあるか」
「
ビーチで出来るアクティビティは」・・・などなど、とにかく
ビーチ。
明日はどうか晴れ
![晴れ](http://blog.ti-da.net/img/face/046.gif)
ますように。。。
そして次は
ロシアからのお客様。台風がとっても嬉しいようで
「いつ来るのか」
「もっと風が強くなるのか」
「どのくらい続くのか」・・・と、こちらは台風の話ばかり。
その後
海水パンツ1枚でビーチに向かおうとされたので、あわてて
お止めしました。
そして
アメリカからのゲストは・・・。
お昼過ぎに一時停電しましたが(台風の影響ではなく、電力会社の
機械の故障のため)、電気が止まるとすぐに11階から階段で降りてこられ、
「どうしたんだ」
「僕はとっても怖がりなんだよ」
事情を説明して懐中電灯をお渡ししたら、安心してまた11階の
お部屋まで階段で上がって行かれました。
そして先ほどチェックインされた方は
中国から。
「バルコニーに
ジャグジーはあるでしょ」
「お風呂が楽しみで来たんだ」
もちろんございます、とお答えした時のあのとっても嬉しそうな
笑顔が忘れられません。で、でも外は
嵐ですけど。。。
皆様の沖縄での滞在が素敵な思い出になりますように。
そして、
サニーズにお越し頂き本当にありがとうございました。