続き
夜明けまで1時間半、少し仮眠するつもりでいましたがやけに目が冴えて
眠れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/57fafe681e11e4deca455a8c7967c2a4.jpg)
再び車を走らせ今度はヤンバルクイナ探しに。
(「ヤンバルクイナ飛び出し注意」の看板が至る所にありました)
少し走っては車を停めて辺りを探し、また少し走っては車から降りて捜索。
こんなことを何度か繰り返していたら、隣で寝ていたカミさんが
「こんな暗いのに見つかるわけないでしょ
いいから寝なさい
」
眠れないから困っているのに。。。
こんな時こそ英語の勉強。いつも持ち歩いてるテキストブックを開いた途端、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/846dbb0c701e7c2a6409c178bf8a9197.jpg)
気がついたら夜が明けていました![ベー ベー](http://blog.ti-da.net/img/face/038.gif)
世界中にやんばるの森にだけ生息するヤンバルクイナは国の天然記念物で
あり、絶滅危惧IA類に分類されています。
環境省の発表によると個体数は約1500羽(2012年)。こんな広い森の中で
たった1,500羽のクイナを探すのは至難の業。
どこにいるか見当もつかないまま、とりあえず東海岸の県道70号線を車で
走っていたら、いきなり道路脇をヒョコヒョコ歩いていました。
急いで車を停めカメラを持って走りましたが、すでに姿はなし。
森の中でガサガサ音がしていたので、しばらく待っていましたが出てくる
気配がないので諦めて別の場所へ移動。
でも二人とも野生のヤンバルクイナを見るのは初めてだったので大興奮。
「もう見れないかもね」
「でも、一度でも見れたからいいんじゃない」
などと話しながらしばらく走ると、またいました。そしてその後も次々に発見。
ただとても用心深いので、我々が見つけた時にはすでにクイナにはバレて
いるようで、近づこうとする前に姿を消します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/66fdf4cbd9955695c0b2cccac9c06c8b.jpg)
何度も遭遇して写真に撮れたのはこの1枚だけですが、これだけで満足。
もうクイナを見つけても、追いかけることなく遠くから静かに見守ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/5aab7105131f99dfc548b69599fe4604.jpg)
十分やんばるの森で楽しんだ後は海へ。
続く
夜明けまで1時間半、少し仮眠するつもりでいましたがやけに目が冴えて
眠れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/57fafe681e11e4deca455a8c7967c2a4.jpg)
再び車を走らせ今度はヤンバルクイナ探しに。
(「ヤンバルクイナ飛び出し注意」の看板が至る所にありました)
少し走っては車を停めて辺りを探し、また少し走っては車から降りて捜索。
こんなことを何度か繰り返していたら、隣で寝ていたカミさんが
「こんな暗いのに見つかるわけないでしょ
![ムキー ムキー](http://blog.ti-da.net/img/face/126.gif)
![びっくり びっくり](http://blog.ti-da.net/img/face/089.gif)
眠れないから困っているのに。。。
こんな時こそ英語の勉強。いつも持ち歩いてるテキストブックを開いた途端、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/846dbb0c701e7c2a6409c178bf8a9197.jpg)
気がついたら夜が明けていました
![ベー ベー](http://blog.ti-da.net/img/face/038.gif)
世界中にやんばるの森にだけ生息するヤンバルクイナは国の天然記念物で
あり、絶滅危惧IA類に分類されています。
環境省の発表によると個体数は約1500羽(2012年)。こんな広い森の中で
たった1,500羽のクイナを探すのは至難の業。
どこにいるか見当もつかないまま、とりあえず東海岸の県道70号線を車で
走っていたら、いきなり道路脇をヒョコヒョコ歩いていました。
急いで車を停めカメラを持って走りましたが、すでに姿はなし。
森の中でガサガサ音がしていたので、しばらく待っていましたが出てくる
気配がないので諦めて別の場所へ移動。
でも二人とも野生のヤンバルクイナを見るのは初めてだったので大興奮。
「もう見れないかもね」
「でも、一度でも見れたからいいんじゃない」
などと話しながらしばらく走ると、またいました。そしてその後も次々に発見。
ただとても用心深いので、我々が見つけた時にはすでにクイナにはバレて
いるようで、近づこうとする前に姿を消します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/66fdf4cbd9955695c0b2cccac9c06c8b.jpg)
何度も遭遇して写真に撮れたのはこの1枚だけですが、これだけで満足。
もうクイナを見つけても、追いかけることなく遠くから静かに見守ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/5aab7105131f99dfc548b69599fe4604.jpg)
十分やんばるの森で楽しんだ後は海へ。
続く