続き
国道58号線から奥武島を通り屋我地島へ到着。私のお気に入りの島の
ひとつです。開発があまり進んでいないので古民家やさとうきび畑など、
昔懐かしい沖縄の原風景が色濃く残っています。
その島の中で売りに出されている物件があったので見てきました。
建物の周囲を見て回っていたらガサガサ音がするので近づいてみると
オカヤドカリが集団で食事中でした。
国指定の天然記念物がこんなに身近にいるなんて一気にテンションアップ
さらに建物のすぐ裏は海(ちなみに古宇利島まで車で5分)
まるでプライベートビーチのようです
ビーチで泳ぎ疲れたらカヤックで沖まで出て食料調達、夕方からテラスで
バーベキューなんてことも。
周囲には空き地がたくさんあったので、こっそり野菜も育てられそう。
4世帯あるうちの1つを区分所有。間取りは2LDKで料金1,480万円。
よ~し、買った~って言いたいところですが、通勤に片道2時間は
かかるのでやっぱり難しいかも。。。
続く
国道58号線から奥武島を通り屋我地島へ到着。私のお気に入りの島の
ひとつです。開発があまり進んでいないので古民家やさとうきび畑など、
昔懐かしい沖縄の原風景が色濃く残っています。
その島の中で売りに出されている物件があったので見てきました。
建物の周囲を見て回っていたらガサガサ音がするので近づいてみると
オカヤドカリが集団で食事中でした。
国指定の天然記念物がこんなに身近にいるなんて一気にテンションアップ
さらに建物のすぐ裏は海(ちなみに古宇利島まで車で5分)
まるでプライベートビーチのようです
ビーチで泳ぎ疲れたらカヤックで沖まで出て食料調達、夕方からテラスで
バーベキューなんてことも。
周囲には空き地がたくさんあったので、こっそり野菜も育てられそう。
4世帯あるうちの1つを区分所有。間取りは2LDKで料金1,480万円。
よ~し、買った~って言いたいところですが、通勤に片道2時間は
かかるのでやっぱり難しいかも。。。
続く