今日の母ちゃん弁当おいしそうだったでしょう?
お昼前に、別件でお弁当が作られている保健センターに向かったのですが、どうもいい匂いにつられて厨房をのぞきました。
今日もあったか~い弁当を作ってくれた皆さんに、いつもと違ってポーズをとって写真を撮らせてもらいました。最初は堅かった表情でしたが、「おとうちゃんに初めて会った頃の顔でお願いします」と言ったら、やだもう皆さん…。いいお顔。
本日もありがとうございました。
今日の母ちゃん弁当おいしそうだったでしょう?
お昼前に、別件でお弁当が作られている保健センターに向かったのですが、どうもいい匂いにつられて厨房をのぞきました。
今日もあったか~い弁当を作ってくれた皆さんに、いつもと違ってポーズをとって写真を撮らせてもらいました。最初は堅かった表情でしたが、「おとうちゃんに初めて会った頃の顔でお願いします」と言ったら、やだもう皆さん…。いいお顔。
本日もありがとうございました。
毎月実施しているボランティアサポートセンター運営委員会。
毎月ですから、今月は寒いからやめよう、今月は暑いからやめよう、今月は月がキレイだからやめようというわけにはいきません。
運営委員の皆さんがどんな時もきちんと集まってくれるんですよね。
その熱心さに私達大玉村社会福祉協議会の事務局も背中を押されないわけにはいきません。
というわけで、いついかなる時にも運営委員の皆さんへの感謝の気持ちを忘れたことはありません。
ここで一曲聴いてください。
槙原敬之さんで「どんなときも」♪
となんとなくラジオの曲紹介みたいな書き出しで始まりましたが、昨日(2月17日)午後7時から2月のボランティアサポートセンター運営委員会を開催しました。
メインテーマは3月15日に開催する毎回大好評の隣りの市である本宮市出身の小木曽道子先生をお招きして実施する「小木曽先生を囲んでのお茶会(勉強会)」の中身をどのように濃いものにするか、でした。
午後9時を過ぎて、大玉村では9時のチャイムがなるのですが、チャイムが鳴ろうと「そろそろ運営委員会を終了しよう」という声は聞こえてきません。
それもこれも大玉村を今よりもっと住みやすい村にしようという、運営委員の皆さんの熱い想いのなせるわざですね。
というわけで、最後に一曲。
CHAGE&〇〇〇〇で「熱い想い」♪
2月18日のかあちゃん弁当の献立はこちらですヾ(●>∀<●)ジャ~~~~ン*。:゜+ヾ(●´ω`)人(´ω`○)ノ.+゜*
。
ジュルジュル( º﹃º` )
美味しそう・・・
お昼近くの時間に、こんなに美味しそうなお弁当を見てしまったら、耳障りなくらいお腹がなってしまうのは仕方ないですよ・・・(´Д`|||)
色鮮やかで、栄養満点!!更には林檎がうさぎに大変身♪(°▽^ *)ノ⌒☆
このお弁当を作ってくださった、調理ボランティアの皆様です★
ちょっとした遊び心もとりいれた素敵なお弁当と調理ボランティアの皆さんの真心を届けるために、レッツゴォォォォ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
お弁当を配送すると、みなさん『ありがとう』といって、最高の笑顔で受け取ってくれます゜+・(о´▽`о)゜+・
お弁当を作っているかあちゃん弁当の会のメンバーの写真はよくブログでも紹介させていただいておりますが、利用者さんの所に届けている写真ってなかなかないんですよね。
だって一人で行って、手渡ししているんだもの
みつを
と言うわけで、次のかあちゃん弁当も楽しみにしててくださいね~★
2月18日椚山サロンは体力測定でした★
血圧や脈拍、血液中の酸素濃度をはかりました。
参加者の中で、「ドキドキすっから血圧上がっちまう」なんて言っていた方もいました(≧∇≦)
次は踏み台昇降です。登って降りてを3分間やりっぱなし・・・これ、意外ときついんです・・・(汗)
そして片足で立ってバランスをとる開眼片足立ちもやりました。
最後に握力も測りましたよ★
記録をしながらだったので、写真をとるタイミングを逃してしまいモデルは参加者の皆さんではなく、機械のみになりますm(_ _)m
そしてこれが私の数値。ドラゴンボールのスカウターで測定したら機械が故障するくらいの数値が出てしまいました。
なにはともあれ年に一回体力測定をして、去年の自分のデータと比較してみるのも健康づくりに繋がりますね★
今週も、村内仮設住宅健康サロンへ行ってきました。
今週は、郡山市内にある専門学校から、なんとも初々しい参加者が来てくれて、体を動かすレクリエーションを一緒にやりました。
先生に合わせて、頭の体操です。右手と左手をばらばらに動かすだけなのに…。思うように動かないし、
キャッチの先生の声に合わせて相手の指を握り、片方の指は、相手から逃げるだけなのにキャッチ
と言われる前から握っちゃうし~
何ともうまくいかないものです。
最後は歌に合わせて、体を動かし…。
可愛いポーズ。
茶話会では、若いエネルギッシュなエキスを頂きました。
学生のお二人、先生、ありがとうございました。