
興奮しました。
私は、競馬は全く知らないが ゴール寸前に走りこむ馬力を蓄えさせるジョッキーってすごい!って。
私なりに、馬もすごいけど武豊ってすごいとか思いました。
「走りたがるのを抑えるのを苦労しました」とのお話。
それって素人目にも見えました。
で、私は思うのですが
最近の馬達(サラブレッド)って顔、小さくなってません?
最近の日本人って顔小さいって思うけど、同じように。
なんだか、馬のスーパーモデル見てるみたいです。
よく走る馬同士掛け合わせていくときっと無駄のない体型になるのでは?
きっと、昔のハイセイコーとかとは絶対、体型違うと思うのですが、どうでしょう?
馬って
汗をかくのですよ。
犬やネコはかかないのですが
馬は汗びっしょりになります。
走ったあと、首から全身が汗だく。
鞍をはずした時は、鞍の下が特にびっしょり。
可愛い目をしていますが性格はかなり意地悪な部分もあります。
わざと、乗り手が困るような枝が張り出しているところを走ったりします。
トラックの中で 一度木切れが落ちていたとかで驚いて飛び跳ねて
そこで乗り手が動揺したら次もまた、同じ場所で飛び跳ねます。
そして、気にいらなかったら自分の飼い主でなかったら噛みます。
練習場に引き出されるのをいやがる怠け者です。
オパールカズは2年くらい乗馬やったことがあります。
噛まれました。
障害で落とされました。