↑
ホテルの古い調度品が置かれた客室。
フフ イタリアっぽい。
ベネチアの本島から水上バスで40分。
ブラーノという極彩色でペイントされた家家が立ち並ぶ島へ。

クラブツーリズムにとっては
まだ
お客さんの反応や交通の便などを現地調査中のような感じで
ツアーとして予定にはなく
ガイドさんのサービスとして
案内してくれたようである。







・・・が、
私は本島で
見たいものや買いたいものがたくさんあり
行きたくな~い!
とブンむくれ。
写真を撮って
早々と引き上げ別行動。
あ、
どうしてこんなに派手なペイントにしたかと言うと
ブラーノは霧の多い島で
漁から帰ったイタリアの旦那さんが
よその家と間違わないようにですって。
確かにここに霧があると
ちょうどいい感じの色になるでしょう。
さて
ベネチア本島に
戻って
あんまり
愛想のよくないサービスをうけながら
ピザのランチ。
でも
さすがイタリア
普通においしかったです。

島でのお土産は
仮面屋さんが多い。



今宵のお食事は
クルーズで仲良しになったミッチャンご夫妻と
最後の晩餐。
リヤルト橋のたもとの
↓

ガイドさんに教えてもらった
ローカルに人気の
マドンナというイタリアンシーフード屋さんへ。
満員!

お薦めは蟹さん。
↓

イカ墨スパゲッティー
↓

超おいしかったです。
ワインやシャンペンが進み
ミッチャンと
カズは
ヨッパ!
で
何か、大ウケしておる!

このヨッパ無防備な雰囲気は
ちょっと
危険な状況でもあったかもぉ・・・
まあ、
それぞれのオットが
近くにいたからダイジョウブだったね?
↓

その後、
ホテルの部屋でも
お船でもらったシャンペンを
更に
空っぽにした。
ウワバミぃ!
モチロン
翌日は 言わずと知れたフツカヨイ。
そうして
来たときと同じスイス空港で帰途に。

映画は「とらわれて夏」を鑑賞中。

今回の旅のお土産は
ムラーノグラス。
ロバくんやトゥリル。

そして
なんと言っても
MSCファンタジア号。
紙で作るリアル立体模型。
帰ってから早速組み立てて見た。
昔から
プラモデルの類を作るのが好きな体質(?)だったので
(こういうの苦手な人っているでしょ?)
とっても
楽しめたわ~。

こんなわけで
私たちの
クルージング初体験は
無事に終わった。
さて
今は
エボラ出血熱が
かなりシリアスな状況で
旅に出るのは
勇気がいる。
今年中の終息が勝負だとか。
富士写真フィルムの新薬、効けばいいですね?
ワンクリックお願いします。
↓
ホワイト・シェパード ブログランキングへ
ブログ村ランキングへ
ホテルの古い調度品が置かれた客室。
フフ イタリアっぽい。
ベネチアの本島から水上バスで40分。
ブラーノという極彩色でペイントされた家家が立ち並ぶ島へ。

クラブツーリズムにとっては
まだ
お客さんの反応や交通の便などを現地調査中のような感じで
ツアーとして予定にはなく
ガイドさんのサービスとして
案内してくれたようである。







・・・が、
私は本島で
見たいものや買いたいものがたくさんあり
行きたくな~い!
とブンむくれ。
写真を撮って
早々と引き上げ別行動。
あ、
どうしてこんなに派手なペイントにしたかと言うと
ブラーノは霧の多い島で
漁から帰ったイタリアの旦那さんが
よその家と間違わないようにですって。
確かにここに霧があると
ちょうどいい感じの色になるでしょう。
さて
ベネチア本島に
戻って
あんまり
愛想のよくないサービスをうけながら
ピザのランチ。
でも
さすがイタリア
普通においしかったです。

島でのお土産は
仮面屋さんが多い。



今宵のお食事は
クルーズで仲良しになったミッチャンご夫妻と
最後の晩餐。
リヤルト橋のたもとの
↓

ガイドさんに教えてもらった
ローカルに人気の
マドンナというイタリアンシーフード屋さんへ。
満員!

お薦めは蟹さん。
↓

イカ墨スパゲッティー
↓

超おいしかったです。
ワインやシャンペンが進み
ミッチャンと
カズは
ヨッパ!
で
何か、大ウケしておる!

このヨッパ無防備な雰囲気は
ちょっと
危険な状況でもあったかもぉ・・・
まあ、
それぞれのオットが
近くにいたからダイジョウブだったね?
↓

その後、
ホテルの部屋でも
お船でもらったシャンペンを
更に
空っぽにした。
ウワバミぃ!
モチロン
翌日は 言わずと知れたフツカヨイ。
そうして
来たときと同じスイス空港で帰途に。

映画は「とらわれて夏」を鑑賞中。

今回の旅のお土産は
ムラーノグラス。
ロバくんやトゥリル。

そして
なんと言っても
MSCファンタジア号。
紙で作るリアル立体模型。
帰ってから早速組み立てて見た。
昔から
プラモデルの類を作るのが好きな体質(?)だったので
(こういうの苦手な人っているでしょ?)
とっても
楽しめたわ~。

こんなわけで
私たちの
クルージング初体験は
無事に終わった。
さて
今は
エボラ出血熱が
かなりシリアスな状況で
旅に出るのは
勇気がいる。
今年中の終息が勝負だとか。
富士写真フィルムの新薬、効けばいいですね?
ワンクリックお願いします。
↓

ブログ村ランキングへ
