ルイ・ヴィトンで創られた鹿。
以前、我が店の隣にルイヴィトンがあったのだが
ディスプレイは
相当、凝っていた。
それにしても
この鹿はよくできている。
さて
アンダルシア地方から
飛行機で
(上から見たスペインアンダルシア地方)

バルセロナへ戻る。
ネットで予約したホテルは
めずらしいメゾネット形式のお部屋。

二階のリビング。

二階からベッドルームを見下ろすと。

観光都市バルセロナは
ホップオンホップオフの赤いバスが
市内の観光名所を網羅しており
チケットさえ買えば
何回でも
どこでも乗り降りできる。
日本語ガイドスピーカー付きなので
各名所を説明してくれる。

この日は一日中バルセロナ市内を
バスで巡る。
天井のない二階席が人気

ガウディの建築物は教会だけではなく
こういった昔の貴族の住宅として建てたものもある。

古い建物だけではなく
近代建築も
独創的。

広く整備された目抜き通り

パリ、ロンドン、ジュネーブ、アムステルダムといったヨーロッパ主要都市に
行ってきたが
こんなに美しく広い道路を持つ都市はないのでは?


自転車道路もきっちり設けられている

サンツ駅前の
貸し自転車も
若い人には便利そう。

面白いのは 路面電車。

スペイン人の美意識なのか
線路には
芝生が敷き詰められて
外観を素敵にしている。
踏切もおしゃれ。


市内の山にはケーブルカーが。

私が最もすごいと思ったのは
バリアフリーが徹底しており
駅へのアクセスに
路面から
大きなガラス張りのエレベーターが完備されていること。
ほとんどの駅は
バリアフリーだそうである。
日本では
とても考えられない。

建築中のビルの
こんなんできますよ~という紹介も
なかなか芸術的で
美観を重視。

21年前開催の
バルセロナオリンピックの時の
聖火台。

火のついた弓矢で射て
着火するという方法を取ったが
実は
この動画のように
自動点火で
弓はあらぬ方向へ飛んで行ったのが真相かも?。
ワンクリックお願いします。
↓
ホワイト・シェパード ブログランキングへ
ブログ村ランキングへ
以前、我が店の隣にルイヴィトンがあったのだが
ディスプレイは
相当、凝っていた。
それにしても
この鹿はよくできている。
さて
アンダルシア地方から
飛行機で
(上から見たスペインアンダルシア地方)

バルセロナへ戻る。
ネットで予約したホテルは
めずらしいメゾネット形式のお部屋。

二階のリビング。

二階からベッドルームを見下ろすと。

観光都市バルセロナは
ホップオンホップオフの赤いバスが
市内の観光名所を網羅しており
チケットさえ買えば
何回でも
どこでも乗り降りできる。
日本語ガイドスピーカー付きなので
各名所を説明してくれる。

この日は一日中バルセロナ市内を
バスで巡る。
天井のない二階席が人気

ガウディの建築物は教会だけではなく
こういった昔の貴族の住宅として建てたものもある。

古い建物だけではなく
近代建築も
独創的。

広く整備された目抜き通り

パリ、ロンドン、ジュネーブ、アムステルダムといったヨーロッパ主要都市に
行ってきたが
こんなに美しく広い道路を持つ都市はないのでは?


自転車道路もきっちり設けられている

サンツ駅前の
貸し自転車も
若い人には便利そう。

面白いのは 路面電車。

スペイン人の美意識なのか
線路には
芝生が敷き詰められて
外観を素敵にしている。
踏切もおしゃれ。


市内の山にはケーブルカーが。

私が最もすごいと思ったのは
バリアフリーが徹底しており
駅へのアクセスに
路面から
大きなガラス張りのエレベーターが完備されていること。
ほとんどの駅は
バリアフリーだそうである。
日本では
とても考えられない。

建築中のビルの
こんなんできますよ~という紹介も
なかなか芸術的で
美観を重視。

21年前開催の
バルセロナオリンピックの時の
聖火台。

火のついた弓矢で射て
着火するという方法を取ったが
実は
この動画のように
自動点火で
弓はあらぬ方向へ飛んで行ったのが真相かも?。
ワンクリックお願いします。
↓

ブログ村ランキングへ
