ガラス戸に思いっきりぶち当たって
朦朧としているカワセミの赤ちゃんを
至近距離で撮影。
その後、すぐに飛んでいきました。
フェイスブックをしていると
撮った写真をスマホからアップできる便利さから
ブログの方は
ついつい後回しになりがち。
ブログは
画像サイズなどの変換のため
PCから。
なるべくダブらないようにと
思うが気にいった写真は
どうしても同じになってしま。
さて
昨年
10月25日、
エメラルドレイク ゴルフ場の入り口にて
白いジャカランダを発見。
長くオーストに住んでいるが
こんな白花を見たのは初めて。

普通のジャカランダは
このような藤色。


花びらを一つ持ち帰り
我が家のジャカランダと
比較。

さて
10月の末と言えば
日本でも大盛り上がりのハロウィン。
我が家にも
近所の子供たちが
大勢 キャンディーをもらいに訪れてくるので
毎年、60袋くらい用意。

この時期は
月下美人の仲間 クジャクサボテンが
花開く季節。
これは
一夜限りではなく
何日か昼夜を問わず咲く。

訪れる子供たち。
小さい子は
必ず親同伴。

うちのキラも
知り合いのお姉ちゃんと
一緒に近所巡り。

あ、左の小さい怪物は
おうちの前に
キャンディーのボックスとともに置いてあった。
ピンポンでいちいちの対応が面倒臭いひとには
うってつけ。
キラマミーは
なぜか
ナースの仮装。

正月なのに
昨年のお話しからスタートで
申し訳ないです~

朦朧としているカワセミの赤ちゃんを
至近距離で撮影。
その後、すぐに飛んでいきました。
フェイスブックをしていると
撮った写真をスマホからアップできる便利さから
ブログの方は
ついつい後回しになりがち。
ブログは
画像サイズなどの変換のため
PCから。
なるべくダブらないようにと
思うが気にいった写真は
どうしても同じになってしま。
さて
昨年
10月25日、
エメラルドレイク ゴルフ場の入り口にて
白いジャカランダを発見。
長くオーストに住んでいるが
こんな白花を見たのは初めて。

普通のジャカランダは
このような藤色。


花びらを一つ持ち帰り
我が家のジャカランダと
比較。

さて
10月の末と言えば
日本でも大盛り上がりのハロウィン。
我が家にも
近所の子供たちが
大勢 キャンディーをもらいに訪れてくるので
毎年、60袋くらい用意。

この時期は
月下美人の仲間 クジャクサボテンが
花開く季節。
これは
一夜限りではなく
何日か昼夜を問わず咲く。

訪れる子供たち。
小さい子は
必ず親同伴。

うちのキラも
知り合いのお姉ちゃんと
一緒に近所巡り。

あ、左の小さい怪物は
おうちの前に
キャンディーのボックスとともに置いてあった。
ピンポンでいちいちの対応が面倒臭いひとには
うってつけ。
キラマミーは
なぜか
ナースの仮装。

正月なのに
昨年のお話しからスタートで
申し訳ないです~
