右側のマウンテンバイクは
犬の駆け足引き綱運動用に購入したのですが
「オパール」や「小雪」に
いきなりひっぱられて
こけるという事故(?)があり
それなら
「この三輪車はどうよ!?
これなら絶対に
こけませんぜ!」 ということで
赤いのを購入しました。
リヤカーをひいている感覚にならないと
カーブのときに無駄に体を斜めにして
曲がろうとしてしまいます。
慣れるまで ヘンな感じ。
↓

知り合いのおうちに
ワンコも含めて
BBQに呼ばれました。
運河の向こう側は
牛の放牧場。
その向こう側は
レイクランズゴルフクラブ。
といっても
中心街からは車で20分ほどの距離です。
↓

ぬいぐるみと間違いそうな
マルチーズとプードルのミックス犬。
このごろ
オーストラリアでも
ワンコの
純血種同士の掛け合わせが
流行しているみたいです。
↓

さて
日本行きのために
犬達を
預けることに。
前回預けたところから
「オパール」が
ガリガリにやせこけて
犬インフルエンザにまでかかって戻ってきたという
恐怖のペットホテル事件があり
今回は
パパと兄弟たちがまだいるという
「オパール」の生まれたブリーダーの元へ。
車で北上すること1時間40分。
グラスハウスマンウテンへ。
UFOが
目撃されそうな
奇妙な形の山々が
そびえる麓に
そのおうちはありました。
ヘンな山 その一
↓

ヘンなお山 その二

↑
ねっ?!
こんな檻に入れられて
不安そうな「オパール」と「小雪」
後日談としては
初めて知らないところに預けられた「小雪」は
心細さのためか
二日間、何も食べなかったそうです。
↓

と
こんな二頭を残して
オーストラリア ブリスベン空港を
ジェットスターで
飛び立ったのでした。
空から撮ったブリスベン市街地。
↓

次回は
日本で
見たもの食べたものシリーズ掲載予定。
【ゴージャス&綺麗】
OK
なら1票ずつ
いたします。

日本ブログ村日記ランキングへ

人気blogランキングへ

次のロゴは
オーストラリアのオパールを貴方に

オパールカズ通販サイトへ直通


オパールカズ公式サイト
「オパールの見分け方」
「オパールカズができるまで」
「カズさんちの晩御飯など」が
検索ワード人気ページ
オパールカズ
★ゴールドコースト本店
★ケアンズ店の店長&スタッフの日記が始まりました。
(現地に永住している日本人の目から見たオーストラリアのホットな出来事)

★本日 オパールカズで こんな方が こんなオパールを買っていかれました!!

犬の駆け足引き綱運動用に購入したのですが
「オパール」や「小雪」に
いきなりひっぱられて
こけるという事故(?)があり
それなら
「この三輪車はどうよ!?
これなら絶対に
こけませんぜ!」 ということで
赤いのを購入しました。
リヤカーをひいている感覚にならないと
カーブのときに無駄に体を斜めにして
曲がろうとしてしまいます。
慣れるまで ヘンな感じ。
↓

知り合いのおうちに
ワンコも含めて
BBQに呼ばれました。
運河の向こう側は
牛の放牧場。
その向こう側は
レイクランズゴルフクラブ。
といっても
中心街からは車で20分ほどの距離です。
↓

ぬいぐるみと間違いそうな
マルチーズとプードルのミックス犬。
このごろ
オーストラリアでも
ワンコの
純血種同士の掛け合わせが
流行しているみたいです。
↓

さて
日本行きのために
犬達を
預けることに。
前回預けたところから
「オパール」が
ガリガリにやせこけて
犬インフルエンザにまでかかって戻ってきたという
恐怖のペットホテル事件があり
今回は
パパと兄弟たちがまだいるという
「オパール」の生まれたブリーダーの元へ。
車で北上すること1時間40分。
グラスハウスマンウテンへ。
UFOが
目撃されそうな
奇妙な形の山々が
そびえる麓に
そのおうちはありました。
ヘンな山 その一
↓

ヘンなお山 その二

↑
ねっ?!
こんな檻に入れられて
不安そうな「オパール」と「小雪」
後日談としては
初めて知らないところに預けられた「小雪」は
心細さのためか
二日間、何も食べなかったそうです。
↓

と
こんな二頭を残して
オーストラリア ブリスベン空港を
ジェットスターで
飛び立ったのでした。
空から撮ったブリスベン市街地。
↓

次回は
日本で
見たもの食べたものシリーズ掲載予定。
【ゴージャス&綺麗】
OK



日本ブログ村日記ランキングへ

人気blogランキングへ

次のロゴは
オーストラリアのオパールを貴方に




オパールカズ公式サイト
「オパールの見分け方」
「オパールカズができるまで」
「カズさんちの晩御飯など」が
検索ワード人気ページ

オパールカズ
★ゴールドコースト本店
★ケアンズ店の店長&スタッフの日記が始まりました。
(現地に永住している日本人の目から見たオーストラリアのホットな出来事)

★本日 オパールカズで こんな方が こんなオパールを買っていかれました!!
