暴走しまくっています。
本日(4/22)は、片道4時間半かけて舞鶴に行ってきました。
はい、独りで車で行ってきましたです。(走行距離 約450km)
うはーーーー。
行って良かったよーーーん!!
艦橋が見学できたんですよ。
ああ、憧れの第一艦橋!!!(違)
勿論艦長席も。
艦長席には資料が置いてあり、資料の表紙に資料の名前と「艦長」ってテプラが貼ってあって・・・(笑)
もう、「艦長」という言葉に心乱されまくりですよ(^^;; 見るたびにドキドキしちゃって。
もっとも、私が「艦長」と聞いて思い浮かべたのは1の沖田さんではなくて、3の古代くんなのですが。
ある艦に艦長らしき人が乗り込むところを偶然見たのですが、タラップを上がった時、タラップの上にいた隊員達が見事に綺麗な敬礼をして、艦長らしき人も返礼を返していたのですが・・・格好良すぎます。
書きたいことはたくさんあるけど、まとまらない・・・。
身体はヘロヘロに疲れてしまいましたが、本当に行って良かった(^^)
ああ。ヤマトを発端にした暴走が止まることは当分の間無いようですorz
本日(4/22)は、片道4時間半かけて舞鶴に行ってきました。
はい、独りで車で行ってきましたです。(走行距離 約450km)
うはーーーー。
行って良かったよーーーん!!
艦橋が見学できたんですよ。
ああ、憧れの第一艦橋!!!(違)
勿論艦長席も。
艦長席には資料が置いてあり、資料の表紙に資料の名前と「艦長」ってテプラが貼ってあって・・・(笑)
もう、「艦長」という言葉に心乱されまくりですよ(^^;; 見るたびにドキドキしちゃって。
もっとも、私が「艦長」と聞いて思い浮かべたのは1の沖田さんではなくて、3の古代くんなのですが。
ある艦に艦長らしき人が乗り込むところを偶然見たのですが、タラップを上がった時、タラップの上にいた隊員達が見事に綺麗な敬礼をして、艦長らしき人も返礼を返していたのですが・・・格好良すぎます。
書きたいことはたくさんあるけど、まとまらない・・・。
身体はヘロヘロに疲れてしまいましたが、本当に行って良かった(^^)
ああ。ヤマトを発端にした暴走が止まることは当分の間無いようですorz