今日も地球は周ってる

管理人の趣味や日々のことを徒然に。宇宙戦艦ヤマト好きーが現在進行形。時々、六神合体ゴッドマーズ。ALの右オタも兼務

実家近くでロケ

2006-06-08 03:31:36 | 日記
実家の近くの駅(っても車で10分ほどの所)でアイドルがロケをしてるとか。

いったい何の映画なんだろう??
この駅に程近い川沿いでも撮影してたとか。

うーむ。

あ●しのニ△と○野という2人が来てたとか。
ロケ現場にはクラッシックカーが置いてあったというから、どうやら12月に公開される映画のロケみたい。<60年くらい前を舞台にした映画ね

その映画だとしたら、確かにあの駅は雰囲気が合うよねえ(苦笑)
多分、昭和30年代終わりごろに建てられた建物だと思うから。

しかし、テニ◆リといい、近頃実家辺りでのロケが多くてびっくりだわ。
そろそろロケ現場のネタが尽きてきて、あんな田舎にまで現場を探さなきゃいけなくなったってことでしょうか(苦笑)

えー、■老線の△O垣駅っす。<O垣駅から南下する方の路線ね
(一応、伏せまくりにしときます。判る人だけ判ってw)

ロケといえば、かなり前、名古屋のTV局が製作した「名古屋嫁入り物語」でSM○Pの草◇君が出演してまして、そのロケ現場に出会ったことがあります。
いや、舞台となる洋食屋さんでごはん食べてたら「これからSM○Pの□君がロケに来るから、時間があったら見ていきなさい」とお店の人が声をかけてくれたんですよw
ミーハーな私と友人は勿論、ロケを見ていきました(爆)
あんな間近でSM○Pのメンバーを見ることなんて、もう2度と無いかと。
おいしい経験でした、はい。

それさえも恐らくは平穏な日々・・・?

2006-06-08 02:34:26 | ヤマト
平日の夕食後のひととき。

男と女は無言で向かい合っていた。

そして、どちらからともなく呟く一言「・・・なんで平日の夜にこんなことしとるんや?」



・・・帰宅後、宅配便で届いたのは「宇宙戦艦ヤマト メカニックファイル

箱を開けてびっくりしましたよw
だって、細かいパーツがプラモ状態だったんですもの(^^;;;
「8つのパーツを組み合わせたらOKだと思ってた!!」
とは、私と相方の心の叫び(笑)

ええ、頑張って組み立てましたよ。
鬼のようにあるパルスレーザーも、主砲も副砲も。
(艦橋部と主砲・副砲は私が組み立てました。相方は艦底部ばっかり)

2人がかりで1時間かけてようやく完成したブツをTVの上に飾り、後片付けしていたら・・・部品が一つ転がってるんですけど・・・・・・orz

「こんなこともあろうかと、部品が一つ足りなくても組みあがるようにしておいたのだ」って言う真田さんの声が聞こえてきそうです(泣笑)

でもって、ものすごく小さいコスモゼロに禿萌!長さ1センチもあるか無いかの小ささなのに、ちゃんとコスモゼロの形してるんですよ!
思わずフィギュア古代くんの足元に置いてしまいました(爆)
艦載機はほかにも(何故か黄色い)ブラックタイガーと、コスモタイガー、シームレス戦闘機(うわマニアック)が入っていて、それぞれが小さいながらもきっちりとその形をしていましたよ。

なかなか面白いブツです<メカニックファイル

が、波動エンジンから波動砲発射口まで、波動エネルギーってどうやって送られているんだろう・・・。謎だ。<メカニックファイルで中の構造が判ってしまい更に謎が深まってしまった。
いや、ヤマトだから深く考えちゃいけないっ!あるがままに受け入れるんだ(爆)

これは相方からヤマトで弾けまくっている私へのプレゼントだそうだ(^^)
ありがたく戴いておこう♪ さんきうv