私がずっとエスプレッソマシンを欲しがっていたので、家族が買ってくれました。
「マイクロウェーブエスプレッソメーカー」(青芳製作所)
"とりあえず、これ。ちゃんとしたのは後で自分で買ってね(笑)"だって。
電子レンジで5分できるそうです。
ずぼらな私でもこれなら面倒くさがらずにやれるかも。
なので、豆(挽いたもの)を用意して早速チャレンジしてみました。
水を入れ、粉を入れ、セット。
電子レンジに入れて5分をセットし、スタート!
2分ぐらい経ったところで、コーヒーの良い香りがキッチン中に漂っています(^^)
その間にミルクフォーマーで牛乳を泡立てます。
細長い、乾電池で動くお手軽版です。
今日のお出かけ時に"francfranc"で買ってきたもの。
それなりに泡だってます(^^)
「ピーッ」と、電子レンジの音がして出来上がり。
とっても良い香り(^^)
早速カップに入れて香りを楽しみ、一口含んでみます。
豆が深煎りでなかった為か、エスプレッソ独特の苦味は少ないかな?
でも、手軽に作ることができる割にはいい味かも。
泡立てたミルクを注ぎます。
おー、ちゃんとカプチーノしてますよ(^^)
すぐに泡が消えちゃったけど・・・。
いやあ、なかなか良かったですよ。
プラスチック製なので、見た目は安っぽいですが、実力はなかなかかも。
本格的なエスプレッソに比べれば・・・かもしれませんが、手軽に飲むのには充分かもしれません。
私はこれで暫く楽しませてもらいます(^^)
やっと、2年前にイタリアで買ってきたエスプレッソカップの出番が来たようです。
よくもまあ、こんな箱に入ったセットを持って帰ってきたもんだ(^^;;;
イタリアのguzziniという会社のものです。フィレンツェのRinascente(イタリア国内で展開しているデパート)で、キレイなAZZURRO(青)に一目惚れして買ったもの。
今日はテストだったのでマグカップで飲みましたが、今度はこのエスプレッソカップで飲むぞー(^^)