お友達に教えていただきました。
こんな所でヤマトのロケをしたそうです。
http://www.pref.gifu.lg.jp/kanko-bussan/shiru/film-commission/sakuhin/H22-12.html
岐阜県 揖斐川町 横山ダム
岐阜県 多治見市 粘土採掘場
自分の知っている所がヤマトに映っているというだけで、無駄にテンションが上がります(笑)
っていうか、そんなローカルな所で!?に、ビックリしました。
渥美半島でフェリーを使ってロケしていたのは知っていましたし、岐阜でもロケをしたらしいとは小耳にしていましたが…。
まさか。って感じです。
どちらも重要なシーンですね。
ああ、映画が未見なのが本当に悔しい。
いやいや、観る前に情報が入ったからじっくり見られるというものです。
情報をくださったMさま、ありがとうございます!
ちなみに、横山ダムではロケ現場が見学できるそうです。
岐阜県庁では撮影風景や映画グッズの展示があるとか。
http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei-unei/kocho-koho/event-calendar/sonota/chiiki-shinko/spacebattleshipyamato.html
お近くの方は足を運ばれてはいかがでしょうか?
(これからの時期、ダムは積雪注意ですけどね)
こんな所でヤマトのロケをしたそうです。
http://www.pref.gifu.lg.jp/kanko-bussan/shiru/film-commission/sakuhin/H22-12.html
岐阜県 揖斐川町 横山ダム
岐阜県 多治見市 粘土採掘場
自分の知っている所がヤマトに映っているというだけで、無駄にテンションが上がります(笑)
っていうか、そんなローカルな所で!?に、ビックリしました。
渥美半島でフェリーを使ってロケしていたのは知っていましたし、岐阜でもロケをしたらしいとは小耳にしていましたが…。
まさか。って感じです。
どちらも重要なシーンですね。
ああ、映画が未見なのが本当に悔しい。
いやいや、観る前に情報が入ったからじっくり見られるというものです。
情報をくださったMさま、ありがとうございます!
ちなみに、横山ダムではロケ現場が見学できるそうです。
岐阜県庁では撮影風景や映画グッズの展示があるとか。
http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei-unei/kocho-koho/event-calendar/sonota/chiiki-shinko/spacebattleshipyamato.html
お近くの方は足を運ばれてはいかがでしょうか?
(これからの時期、ダムは積雪注意ですけどね)