久しぶりにマンガを大人買いしました。
ずっとずっと気になっていた
森薫 「乙嫁語り(おとよめがたり)」1~5巻
岡野史佳「硝子の箱庭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/9485f6b377895c246f0e8929508f3bca.jpg)
乙嫁語りは、中央アジアを舞台にした、各地方の結婚の様子を、イギリス人の研究者がその眼で見ている。
そういう設定。
個人的に中央アジア辺りは大好きなので、ずっと気になっていたんです。
森薫の緻密は筆致は本当にすばらしく、中央アジアなどにある細かな文様なども美しく描かれています。
個人的にはカルルクさんとアミルの夫婦が好きです(笑)
硝子の箱庭は短編集
安定の岡野史佳ファンタジーワールド全開でございます。
花とゆめ(LaLaだっけ?)で「フルーツ果汁100%」を連載していた頃から好きで、
コンラッド少年のシリーズは、もう最高に好きです!
と、言いつつ、引っ越しの為に処分したんですけどね(泣)
できるなら、もう一度集めたいですね。特に「少年宇宙」なんか。
そして我が家の本棚におけるマンガの種類はカオスなことになるのである…(苦笑)
ずっとずっと気になっていた
森薫 「乙嫁語り(おとよめがたり)」1~5巻
岡野史佳「硝子の箱庭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/9485f6b377895c246f0e8929508f3bca.jpg)
乙嫁語りは、中央アジアを舞台にした、各地方の結婚の様子を、イギリス人の研究者がその眼で見ている。
そういう設定。
個人的に中央アジア辺りは大好きなので、ずっと気になっていたんです。
森薫の緻密は筆致は本当にすばらしく、中央アジアなどにある細かな文様なども美しく描かれています。
個人的にはカルルクさんとアミルの夫婦が好きです(笑)
硝子の箱庭は短編集
安定の岡野史佳ファンタジーワールド全開でございます。
花とゆめ(LaLaだっけ?)で「フルーツ果汁100%」を連載していた頃から好きで、
コンラッド少年のシリーズは、もう最高に好きです!
と、言いつつ、引っ越しの為に処分したんですけどね(泣)
できるなら、もう一度集めたいですね。特に「少年宇宙」なんか。
そして我が家の本棚におけるマンガの種類はカオスなことになるのである…(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます