せっかくなので、手術のことも書いてみたいと思います。
病室から家族と、案内の看護師さんと一緒に手術室専用エレベーターに乗り、
家族が先に降りて、反対側の出口から私は手術室に自分で歩いて入りましたw
前日のチェックで剃毛の必要ナシとなっていたので、おパンツそのまま(新しいのを履いてこれば良かった)、
手術着を着たところに例の青い薄い帽子を被せられました。
主治医や麻酔医と挨拶して、手術台に横になります。
なんというか、両手を横に伸ばすので十字架に貼り付けになってる気分ですwww
(ていうか、エヴァのリリスか?←)
少し会話した後「眠たくなる薬が入りますよー」と、言われて、「はーい」と答えたところで意識シャットダウンwww
どんだけ麻酔強力なのよ(笑)
次に目が覚めた時は、ストレッチャーで手術室からICUに向かうところでした。
家族の姿が見えたので「何かリアクションせねば…」と、咄嗟にVサインしてました。
またここで意識が落ちて、次に目が覚めたのがICUでした。
ICUで目覚めた時の最初の頃の事は、茫としてあまり覚えていません。
家族がいたのかどうかすらも。
両腕に点滴をぶら下げ、尿はカテーテルで排出。
右脇腹には廃液用のドレーンが繋がっています。
そんな状態でも、寝ているだけなら痛みは殆どありませんでした。
そういう状態の自分を客観的に考えつつ、「手術、終わったんだな」と、一息つきました。
病室から家族と、案内の看護師さんと一緒に手術室専用エレベーターに乗り、
家族が先に降りて、反対側の出口から私は手術室に自分で歩いて入りましたw
前日のチェックで剃毛の必要ナシとなっていたので、おパンツそのまま(新しいのを履いてこれば良かった)、
手術着を着たところに例の青い薄い帽子を被せられました。
主治医や麻酔医と挨拶して、手術台に横になります。
なんというか、両手を横に伸ばすので十字架に貼り付けになってる気分ですwww
(ていうか、エヴァのリリスか?←)
少し会話した後「眠たくなる薬が入りますよー」と、言われて、「はーい」と答えたところで意識シャットダウンwww
どんだけ麻酔強力なのよ(笑)
次に目が覚めた時は、ストレッチャーで手術室からICUに向かうところでした。
家族の姿が見えたので「何かリアクションせねば…」と、咄嗟にVサインしてました。
またここで意識が落ちて、次に目が覚めたのがICUでした。
ICUで目覚めた時の最初の頃の事は、茫としてあまり覚えていません。
家族がいたのかどうかすらも。
両腕に点滴をぶら下げ、尿はカテーテルで排出。
右脇腹には廃液用のドレーンが繋がっています。
そんな状態でも、寝ているだけなら痛みは殆どありませんでした。
そういう状態の自分を客観的に考えつつ、「手術、終わったんだな」と、一息つきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます