すでに日曜のことなのですけれども。
私が好きな菜園れすとらん「山里cyafe」さんで稲刈りイベントがありました(^^)
早起きして行ってきました!!

黄金色の稲穂が頭を垂れています(^^)
生憎の小雨模様のなか、稲刈りが始まりました。
鋸鎌でガッシガッシと刈っていきます。

雨降りのため、半分はバインダー(刈ると束ねるを同時にする機械)で刈ります。
そして、藁で稲を束ねてはざ掛けまでやりました(^^)

皆、泥まみれになった上に雨で身体が冷えてしまったので、近所の温泉で身体を温めてから「山里cyafe」に再集合。
本来なら外で行う予定だったBBQを室内で行いました。
どれも美味しくて、箸が止まりません。
なんだか、田舎のおじいちゃんちに親戚が集まったような和やかな雰囲気でBBQパーティーも終わりました。
今度は収穫祭で、先日刈ったお米を食べるそうです。
その日は残念ながら参加できないのですが、来年は田植えから参加してみようかと思う次第です(^^)
今更ながら食べ物を得る大変さを身をもって知った気がします(^^;;
お米、一粒でも無駄にはできない。改めて思いました。
私が好きな菜園れすとらん「山里cyafe」さんで稲刈りイベントがありました(^^)
早起きして行ってきました!!

黄金色の稲穂が頭を垂れています(^^)
生憎の小雨模様のなか、稲刈りが始まりました。
鋸鎌でガッシガッシと刈っていきます。

雨降りのため、半分はバインダー(刈ると束ねるを同時にする機械)で刈ります。
そして、藁で稲を束ねてはざ掛けまでやりました(^^)

皆、泥まみれになった上に雨で身体が冷えてしまったので、近所の温泉で身体を温めてから「山里cyafe」に再集合。
本来なら外で行う予定だったBBQを室内で行いました。
どれも美味しくて、箸が止まりません。
なんだか、田舎のおじいちゃんちに親戚が集まったような和やかな雰囲気でBBQパーティーも終わりました。
今度は収穫祭で、先日刈ったお米を食べるそうです。
その日は残念ながら参加できないのですが、来年は田植えから参加してみようかと思う次第です(^^)
今更ながら食べ物を得る大変さを身をもって知った気がします(^^;;
お米、一粒でも無駄にはできない。改めて思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます