「大垣のIAMAS、図書館を一般に開放 蔵書3万冊、海外図書も豊富」
うちの市の図書館があまりにしょぼいので、とても通う気になれません。
私にとって図書館と言うのは、こうあって欲しいものなのです。
一般の書店じゃ買えない、他じゃ読めない専門書を置くとか。ね。
ベストセラーを何冊も置くなんて、貸本屋じゃないんだからさ。
実家に戻れば、ここが利用できるってか( ̄▽ ̄)←こらこら
うちの市の図書館があまりにしょぼいので、とても通う気になれません。
私にとって図書館と言うのは、こうあって欲しいものなのです。
一般の書店じゃ買えない、他じゃ読めない専門書を置くとか。ね。
ベストセラーを何冊も置くなんて、貸本屋じゃないんだからさ。
実家に戻れば、ここが利用できるってか( ̄▽ ̄)←こらこら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます