廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

やっぱり、大工仕事は道具命!

2017-12-29 14:13:29 | セルフリフォーム
片付けの途中で、途中まで切った板を切ってから片付けようと半額の2300円で買ったジグソーを試してみると、何やこれ!!という感じでした。

何やこれ全然あかん。じゃ無くて、何やこれ、メッチャ切れるでした(≧∇≦)b

あっと言う間に切り終わりました。

因みに、

1番右が一応RYOBIで通ったメーカー物なんですが、パワーが無くて24ミリ板を切ると1分で5センチ位しか進まない感じです。

で、仕方なく買った真ん中がオークションで900円の物。
おおっ、流石にマキタのプロ仕様1分で50センチ位切れる感じ。

そして、新品2300円ゲットのジグソーは1分で1メートル位切れました。

恐らく12ミリの合板一枚なら紙の様にスイスイ切れると思います。

やっぱり、大工仕事は道具命ですね。
(*^^*)
ただ、一番切れるのがEARTH MAN製なので、長持ちするかどうかは、はなはだ疑問ではありますが・・・(笑)


年末大掃除

2017-12-29 13:19:25 | セルフリフォーム
今日は年末に家族全員が集まって泊まることもあり、大掃除に明け暮れます。

こんなとことか色々片付けます。

大掃除が終わったら身体の大掃除で温泉です。♨(*^^*)

もう直ぐ一年が終わります。
はやいものですね。