廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

以外に良い音でビックリ!!

2018-09-26 21:24:00 | セルフリフォーム
昨日、持って来たギターは、高校生の時に友人から5,000円で譲って貰った物です。

当時このギターの「かすが」と言うメーカーはクラシックギターしか作っておらず、親戚から試作品として作ったギターを貰ったけど、弾かないのでと譲って貰った物です。

最近は全然弾いていなかったので、徹底的に磨き上げて、弦も新品に張り直しました。

そして、弾いてみたら、
あれっ、こんなに良い音だっけ!?

この時代に流行ったジャンジャン、シャカシャカと言う、Gibson的な音です。

最近メインで弾いてる左のYAMAHAのギターは

Martin的な綺麗な音で、好対照です。

昔、黒鉄ヒロシさんの漫画のキャラクターが好きで、真似て書いた絵も綺麗に残っています。

これからは、コイツも時々弾いてやる事にします。(^。^)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギター (paopao)
2018-09-26 22:39:03
身体のサイボーグ化予定は、今のところ股関節は済んでいるので、あとは両膝だけ。
両肩は、悪化すれば仕方無いけど、今のところ骨頭まで壊死が進んでないので、下半身サイボーグかな(笑)
前にも言ったが、ギターは弾けないし、分からないからなんとも言えないが、そんなにたくさんあっても、もてあますだろうとは思う。
まあ、一本一本それぞれ音が違うだろうから、それなりの楽しみ方があるんだろうけど、そこんとこは、正直分からんからなんとも言えん。
トラクター君はとうとう拗ねてしまった様だね。
これまでの経緯から推測すれば、おそらく電気系統の不具合で、断線寸前の箇所があるのかな?って思うけど。
あんた器用だから、配線だけ全部新品に交換したら?
トラクター君がご機嫌になるかもよ(笑)
返信する
Re:ギター (otonosenmonka)
2018-09-26 23:37:19
ギターに限らず、色々と集めるのが好きなのかも。(笑)
断線は無い様なのですが、中々難しいですね。
返信する

コメントを投稿