![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/404e0e51d5641553c0c1ef8baaccf0f6.jpg)
ライフラインが途絶えて冷蔵庫とかが使えなくても、ある程度、保存がきく食材で、本気で、お洒落なランチを作ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/18fe0f1b916c60caf915341d7742a8fc.jpg?1603423273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/3d8538d79d7ce1c7cf504a17d0026cd2.jpg?1603423273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6c/d22ec81cfd9928c89b7656bd7b3f6181.jpg?1603423273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/1bcf2f49a4d4ae0c091def785cba281f.jpg?1603423273)
メニューは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/18fe0f1b916c60caf915341d7742a8fc.jpg?1603423273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/3d8538d79d7ce1c7cf504a17d0026cd2.jpg?1603423273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6c/d22ec81cfd9928c89b7656bd7b3f6181.jpg?1603423273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/1bcf2f49a4d4ae0c091def785cba281f.jpg?1603423273)
メニューは、
メインディッシュが鶏ムネ肉を炒めた物に、フレンチドレッシングに牛乳、オイスターソース、塩コショウを混ぜて作った、スペシャルソースを載せたもの。
それに、
●出汁巻き卵
●レタスのサラダ
●紅サツマイモとジャガイモとパスタをマヨネーズ、塩、粗挽き胡椒で和えたサラダ
●ビピンパ
●白米
●インスタント味噌汁
●デザートに、缶詰の白桃
と言うメニューでした。
南海トラフ大地震とかの災害があって、電気ガス水道のライフラインが、全て途絶して、食料補給が途絶えても、西脇ベースなら、この位の料理が可能です。(^O^)/
ライフラインが途切れてもこれだけ食べられたら元気になりますね。
前から、言ってますが、卵とかは、常温で2ヶ月位、保ちますから、普段から、常時20個位はストックある様にしています。