2021/01/13 2021-01-13 22:44:01 | サバイバル 今年の寒波は、異常に寒い。例年なら、マイナス2〜3度がたまにある程度で、マイナス5度が1〜2回有るかなぁ。程度だったのに、今年はマイナス7度が1週間ほど続きました。水道管どころか、ポンプ小屋の中の井戸ポンプの中までガッツリ凍結して、いつまで経っても融けない。(TдT)で、何とかしたいと言うのが、この動画で説明しています。 #井戸ポンプ凍結 #リアル断水生活 « 寒過ぎる!!(TOT) | トップ | カセットガスのローリングス... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大がかり (paopao) 2021-01-16 17:25:41 屋外ポンプな想定ないだろって思ったけど、流石に凄いことになっているのは想定外だな・・・まさか、そんな隙間のパイプの破断まではね。屋外から屋内細部へのパイプは、元々簡単に取り替え前提で工事されていないのが普通だから、それなりの保護はされているんだろうけど、今回みたいに破断してしまった場合、ほんとどうしようもなくなるよね。今の厳寒期に壁の破壊も考え物だけど、水が来ないとこれまた問題だから、痛し痒し!お手並みは拝見するとして、設備工業出身では無いから、私自身はどうして行くのか迄想像はつかないけど、パイプを新たに遠回しでジョイントさせるのか?でも、それって凄い出費だしねwwwそこは盆地だから、冬は寒く夏は暑い場所なので、それだけに冷え込むと寒暖差は激しいんだろうね。大変なのは十分理解はできるから、頑張って下さいってしか言えないけど。頑張ってね!! 返信する Unknown (otonosenmonka) 2021-01-16 21:36:25 ありがとうございます。ここは、外部からの施工は不可能なので、壁を外して施工します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まさか、そんな隙間のパイプの破断まではね。
屋外から屋内細部へのパイプは、元々簡単に取り替え前提で工事されていないのが普通だから、それなりの保護はされているんだろうけど、今回みたいに破断してしまった場合、ほんとどうしようもなくなるよね。
今の厳寒期に壁の破壊も考え物だけど、水が来ないとこれまた問題だから、痛し痒し!
お手並みは拝見するとして、設備工業出身では無いから、私自身はどうして行くのか迄想像はつかないけど、パイプを新たに遠回しでジョイントさせるのか?
でも、それって凄い出費だしねwww
そこは盆地だから、冬は寒く夏は暑い場所なので、それだけに冷え込むと寒暖差は激しいんだろうね。
大変なのは十分理解はできるから、頑張って下さいってしか言えないけど。
頑張ってね!!
ここは、外部からの施工は不可能なので、壁を外して施工します。