今日は、ユニットバスの外枠の作成です。
で、外枠を組む前にしておく事は、これ。
豪雨でブルーシートの上に大量の雨水が乗って、その重さでたわんだ天井板。
を入れてるので、たわんでいません。
そこに、ステンレスワイヤーで作ったS字フックを掛け
吊り上げると、隣の板と、面一になりました。(^。^)
天井の処理が終わったので、外枠作りです。
時間に追われていたので、途中経過は、あまり撮ってませんが、屋根を付ける、一歩手前までやりました。
すっかり陽が暮れてしまったので、ヘッドライトを付けてブルーシートでくるみました。
本当なら、屋根を貼る所まで行きたかったのですが、流石に、真っ暗な中で、ヘッドライトだけで脚立のてっぺんに登っての作業とか、屋根に登っての作業は危ないので、ここ迄にしました。(≧▽≦)
先ず、上の小屋に置いてる廃材や、先日、安くで譲って貰った木材を、セッセと搬送。
で、外枠を組む前にしておく事は、これ。
豪雨でブルーシートの上に大量の雨水が乗って、その重さでたわんだ天井板。
手前の方は、アルミの補強材
を入れてるので、たわんでいません。
なので、この補強材にたわんだ方の天井板を吊り下げて補正します。
端の方にドリルで小さな穴を開けて
針金の厚み分だけ凹ませて
そこに、ステンレスワイヤーで作ったS字フックを掛け
吊り上げると、隣の板と、面一になりました。(^。^)
天井の処理が終わったので、外枠作りです。
母屋と接続する様に木枠を組んで、丈夫な柱も建てて行きました。
時間に追われていたので、途中経過は、あまり撮ってませんが、屋根を付ける、一歩手前までやりました。
すっかり陽が暮れてしまったので、ヘッドライトを付けてブルーシートでくるみました。
本当なら、屋根を貼る所まで行きたかったのですが、流石に、真っ暗な中で、ヘッドライトだけで脚立のてっぺんに登っての作業とか、屋根に登っての作業は危ないので、ここ迄にしました。(≧▽≦)
日曜から天気が崩れるって、2日ほどあとへズレたみたいだな。
まあ、明日は日帰りだから16時頃までが勝負かな?
そこを18:30に出れば、渋滞はほぼ解消されているとふんでいるんだけどね。
じゃ、宜しくお願いします。(^。^)