![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/29a04b67aed0dcd8aab63c4dcde67ab7.jpg)
タイカブのHONDA wave125のエンジン掛かりました!!(^O^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/94/e1368a782f981138bdd50dfe7543daa7.jpg?1574929246)
簡単な部品なんですが、タイ製なので、国内で全くパーツがありません。(¯―¯٥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/f314ce4e74e9515bc48b66c0a2b656c5.jpg?1574929606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/bbce2d505568f7603299936e941ebc58.jpg?1574929606)
しましたが、フライホイールと干渉して、フライホイールが回らないので、キックが降りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/a292591e3c46aeb811f784551acc82f4.jpg?1574929894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/3dfae66dcd79cb57727567baf4c879b9.jpg?1574929894)
まぁ、そこまでは良かったのですが、セルモーターでは掛らなかったので、配線等をチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/fd0418e734d4ecbd34a6e9837040c150.jpg?1574930015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/d3aed860851541b285e686d268c8de15.jpg?1574930014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/d4f30fea75e11ebee537e3bfcc4c04bf.jpg?1574930015)
ヤラれました〜!(・ิω・ิ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/4740158bd2e037d5c622aa4efdbe03ae.jpg?1574931271)
原因は、オルタネーターの回転を拾って、点火時期にフィードバックする、ピックアップでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/94/e1368a782f981138bdd50dfe7543daa7.jpg?1574929246)
簡単な部品なんですが、タイ製なので、国内で全くパーツがありません。(¯―¯٥)
で、形さえ似ていれば何とかなるので、オルタネーターのコイルとピックアップの形が似たアッセンブルを以前に落札していたのを装着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/f314ce4e74e9515bc48b66c0a2b656c5.jpg?1574929606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/bbce2d505568f7603299936e941ebc58.jpg?1574929606)
しましたが、フライホイールと干渉して、フライホイールが回らないので、キックが降りません。
仕方が無いので、ピックアップを外して、干渉するピックアップのコイルの芯棒を、0、1ミリ単位で削って、元のパーツと出っ張り加減を合わせて、キックしたら、エンジンが掛かりました!!ヽ(^o^)丿
ヘッドライト、ウインカー、クラクションもOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/a292591e3c46aeb811f784551acc82f4.jpg?1574929894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/3dfae66dcd79cb57727567baf4c879b9.jpg?1574929894)
まぁ、そこまでは良かったのですが、セルモーターでは掛らなかったので、配線等をチェック。
異状なし。
セルモーター本体を外して、分解してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/fd0418e734d4ecbd34a6e9837040c150.jpg?1574930015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/d3aed860851541b285e686d268c8de15.jpg?1574930014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/d4f30fea75e11ebee537e3bfcc4c04bf.jpg?1574930015)
ヤラれました〜!(・ิω・ิ)
ヤフオクなんで、ノークレームノーリターンは理解していますが、商品説明には、確か
「出張前にはセルでエンジンが掛かっていたが、数ヶ月後に出張から帰るとエンジンが掛らなくなっていた。」
と書かれていた筈ですが、絶対に嘘です。
だって、セルモーターの中の部品がありません!!(TдT)
マグネットやコイルが入って無いので、恐らくは、整備しようとセルモーターをバラしたが、組上げられなくて、外したマグネットやコイルを廃棄したのでは無いかと思われます。
部品が入って無いので、セルモーターが回る訳はありません。(_ _;)
選択肢は2つ。
セルモーターは無しで、キックだけでエンジンを掛けて使うか、それとも、セルモーターを探すか。
で、部品番号を調べて検索したら、モノタロウとかで、ある事はありましたが、3万円以上して、もう1台バイクが買えるし!
と言う価格だったので、ほぼ諦め掛けていたところ、奇跡的に1万3,200円で、ヤフオクで新品パーツが有りました。
タイからの発送なので、到着に2週間程掛かりますが、二度と、この程度の価格で手に入らないかも知れないので、清水の舞台から飛び降りる思いでポチリました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/4740158bd2e037d5c622aa4efdbe03ae.jpg?1574931271)
金欠で、今月は何も買わないと決めていたのに・・・
来月も、貧乏生活が決定しました。
(笑)
まぁ、出費は痛いですが、動くようになりそうで良かったです。(≧∇≦)b
まぁ、ヤフオクの売買では、あるあるで仕方が無いですね。(。ŏ﹏ŏ)
逆に、ここが壊れていると書いていても、壊れて無い事もあるし、激安中華製品を買って、当たりか外れみたいなもんですから。(笑)
ノークレームノーリターンと虚偽は話が別だからね(笑)
しかし、酷い話だわ。