ご心配お掛けしてましたが、本日、めでたく、音にゃんの声が完全に元に戻りました!(≧∇≦)b


ご心配頂いた方、ありがとうございました。m(__)m
前の記事でフードファイターが食料を吐いて捨ててる事等について書きましたが、本来、1食なんてこの位でOKです。(^_-)

種芋にもならない、豆に毛の生えた様なのを、栄養豊富な皮ごと炒めて、昼食としました。(๑´ڡ`๑)

最近、太り気味なので、これで丁度良い量でした。(笑)
小さな芋も、きちょ食(貴重な食料)です。(≧∇≦)b


ご心配頂いた方、ありがとうございました。m(__)m
前の記事でフードファイターが食料を吐いて捨ててる事等について書きましたが、本来、1食なんてこの位でOKです。(^_-)

種芋にもならない、豆に毛の生えた様なのを、栄養豊富な皮ごと炒めて、昼食としました。(๑´ڡ`๑)

最近、太り気味なので、これで丁度良い量でした。(笑)
小さな芋も、きちょ食(貴重な食料)です。(≧∇≦)b
治って良かったですね。訳のわからない動物病院の
医者を信用してたら、いらない薬を飲まされるところでしたね。
儲け主義の医者は消えて欲しいです( `Д´)/
でも、あの詐欺医者には参ったです。
インフォームド・コンセントもクソも無く、こちらが病状を説明してるのに、聞きもせずに、腹に聴診器を1秒当てて、はいっ、拡張性心筋症ですって。
もう、いらない薬で儲ける事で頭が一杯だったんでしょうね。(笑)
よかったよかった。
あのクソヤブの話を鵜呑みにしていたら、殺されるところだったもんな。
不要な薬を飲まされると、特に猫は腎機能が弱いから、直ぐに身体を悪くしてしまう。
しかし、野生猫音ちゃんがチャウチュール好きだとは思わなかったな(笑)