廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

非常時備蓄食

2017-08-21 18:05:32 | セルフリフォーム
こんばんは。

明日は神戸に帰るので、温泉に行ってピカピカに磨いて来ました。(^o^)

ついでに、非常時の備蓄であるインスタントラーメンも補充で買って来ました。

使わなくなった冷蔵庫を保管庫にして、ビチビチに詰め込んでいます。

使ったら常に補充しています。

インスタントラーメンが60食位にパスタ乾麺5キロ、うどん乾麺2キロ、カレーレトルト10食、食塩3キロ他という感じです。

ここの物だけでも2ヶ月位生きて行けそうです。(笑)

これプラス、この前紹介した無酸素貯蔵の米が20キロ、小麦粉が6キロ、20今年収穫のジャガイモが100キロ位ありますので、突然食料供給が途絶えても半年位は余裕で生活出来そうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿