廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

キャベツげっと!

2018-03-10 09:34:11 | セルフリフォーム
おはようございます。
昨日は飲んだので、今日の朝に神戸から西脇に戻って来ました。

キャベツがもう無かったので、旬彩館で開店を待って買いました。

開店前から10人程が並んでいて、キャベツの棚も

一人で10個くらい買う人もいたので、多分、10分もかからず売り切れると思います。

私も取り敢えず、税込み200円のと140円のと、2個ゲットしました。(*´∀`)

まだまだ、他店ではキャベツ高いですね。(。ŏ﹏ŏ)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旬菜館 (paopao)
2018-03-10 14:09:38
イタリアン、飲みホ付きで35ならOKです。
是非行きましょう。
旬菜館、野菜安いね。俺んとこの地元の市場ぐらいの値段だ。
郡部は物価が高いと言うが、こんな店があると助かるよな。
魚や肉はどこで仕入れるの?
魚は最近不良でどこも高いから、好きな刺身が食えない。
俺んとこも結構な値がする。
さあて、今月も残り20日。
年休や土日を入れたら、実質あと8日。
最後の8日間だから、のんびりやっていきます。
返信する
Re:旬菜館 (otonosenmonka)
2018-03-10 15:05:47
肉類も業務スーパーや大型スーパーが沢山あるので問題なしです。
仕事もストレスが溜まらない程度に!
返信する
Unknown (kyouyan)
2018-03-10 21:00:34
野菜が安くなって来たとはいえ、200円のキャベツはまだ、手にはいらないです~(^_^;)
200円と140円のキャベツが買えて良かったですね。羨ましい限りです。
返信する
Re:Unknown (otonosenmonka)
2018-03-10 22:08:29
西脇でも、ここまで安いのはここだけです。
(^_^)v
返信する

コメントを投稿