おはようございます。
昨日は飲んだので、今日の朝に神戸から西脇に戻って来ました。
キャベツがもう無かったので、旬彩館で開店を待って買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/2db7f4240545ecac8b0a4ec9b85f10da.jpg)
開店前から10人程が並んでいて、キャベツの棚も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/6c4c9ff1f2075377f30127fb1579688b.jpg)
一人で10個くらい買う人もいたので、多分、10分もかからず売り切れると思います。
私も取り敢えず、税込み200円のと140円のと、2個ゲットしました。(*´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/fef297c5118bb93472976707b7a37d67.jpg)
まだまだ、他店ではキャベツ高いですね。(。ŏ﹏ŏ)
昨日は飲んだので、今日の朝に神戸から西脇に戻って来ました。
キャベツがもう無かったので、旬彩館で開店を待って買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/2db7f4240545ecac8b0a4ec9b85f10da.jpg)
開店前から10人程が並んでいて、キャベツの棚も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/6c4c9ff1f2075377f30127fb1579688b.jpg)
一人で10個くらい買う人もいたので、多分、10分もかからず売り切れると思います。
私も取り敢えず、税込み200円のと140円のと、2個ゲットしました。(*´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/fef297c5118bb93472976707b7a37d67.jpg)
まだまだ、他店ではキャベツ高いですね。(。ŏ﹏ŏ)
是非行きましょう。
旬菜館、野菜安いね。俺んとこの地元の市場ぐらいの値段だ。
郡部は物価が高いと言うが、こんな店があると助かるよな。
魚や肉はどこで仕入れるの?
魚は最近不良でどこも高いから、好きな刺身が食えない。
俺んとこも結構な値がする。
さあて、今月も残り20日。
年休や土日を入れたら、実質あと8日。
最後の8日間だから、のんびりやっていきます。
仕事もストレスが溜まらない程度に!
200円と140円のキャベツが買えて良かったですね。羨ましい限りです。
(^_^)v