廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

DAX フルレストア⑪本塗装

2019-04-22 18:01:00 | セルフリフォーム
今日は、いよいよボディー等の本塗装です。

キャンディカラーと言う物を使います。

キャンディカラーと言うのは、ベースにシルバーを塗って、その上に透過色を塗る事により、キャンディ(アメ)の様な透明感の有る色に仕上げると言う物です。

今回使ったのは、純正色のキャンディゴールドと言う色です。

これが合わさった色になります。

先ず、秤を使って、正確に主剤と硬化剤とシンナーを混ぜます。

比率は、主剤8:硬化剤1:シンナー5〜10ですが、今日は、気温も高く湿度も低いので、シンナーは:7で配合しました。

配合したベースカラーのシルバーの塗料を、スプレーガンで


吹付け塗装。

そして、ベースカラーの乾燥を待つ間に、場所毎に袋に小分けして保管していたボルト類

を場所が分かるようにパッドに移して

前にタンク内の錆取りに使った液を投入

半日位入れとけば、かなり綺麗になる筈です。(^。^)

今日は、気温も高くて乾燥も速そうだったので、3時間後にキャンディゴールドを塗装しました。

1回目は、捨て吹きで極薄く。
これをやると、2回目が垂れにくいのです。


2回目は、半分くらい色を乗せて


3回目は、垂れる寸前までウェットに




って、少しやり過ぎて垂れたとこも有りましたが・・・(^^ゞ

後は、1日乾燥させて、ウレタンクリアーを3回塗装して仕上げる予定です。(^。^)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NICE!! (paopao)
2019-04-22 19:15:32
NICE!!だ。
良い色仕上がりだね^^

800万であんたに家を造ってもらえばよかったわ(笑)
それなら、もっとましな家になってたろ。
あの家、基本売価3,280万(土地1,600万含む条件付き土地)が最終的には税込み、手数料込みで4,000万オーバーであのざまなんだから。

まあ、今度立て替えの時、俺が生きていたらあんたに頼むわ(爆)

返信する
Unknown (otonosenmonka)
2019-04-22 21:46:54
建築士の免許無いんで、建築許可取れないです〜!(TOT)
でも、見かけはイマイチでも、ただひたすら丈夫で住みやすい家と言うなら、作れそうな気はします。(*^^*)
返信する
リフォーム (paopao)
2019-04-22 23:50:45
基礎と柱を残せば普通にリフォームだから、半分づつ潰して、2個を一個にするなら免許いらんのんちゃうん?

よく、郡部で3~4年かけて自分の家を建てたってTVでやってるけど、建築士の免許持ってるからってコメントは聞いたこと無い。

頑丈で気密性と防音性があればいいんだけど、今は24時間喚起が絶対条件だから、そこも考える必要があるかな?

予算の800万は銀行に定期で預けておくわ(爆)
返信する
Unknown (otonosenmonka)
2019-04-23 00:29:53
まぁ、西脇ベースの基礎部分は、工期半年、総工費70万ですから、800万もありゃ、ちゃんとした材料で作れますね。(^_-)
ただ、24時間換気の意味が分からんですね。
そんなに空気入れ替え無くても、酸素量とか大丈夫ですが?
それに、そこらは空気が悪いので、24時間連続換気すればそれだけ汚い空気が入って空気清浄器を使っても追いつかないので、1日で数回酸素量の減った空気を、酸素量の多い汚い空気と換気して、入れ替えた汚い空気を浄化というのを繰り返すしか方法が無いかと。
西脇ベースは、綺麗な空気ですから、窓を開け放しで問題無いですけどね。
完全退職したら、空気の良いとこ住んだ方が身体にも良いですよ〜!(^。^)
返信する

コメントを投稿