こんばんは。
大変な雨です。
凄い勢いで雨水が溜まって行き、満水になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/6d55d1b146209f9472de61592d1459ac.jpg)
恐らく、もう貯水量は20トンは超えています。
一応、オーバーフローした時の排水管は設置してますが、この勢いでは排水が間に合わないかも知れないので、溢れる前に貯水を中止しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/24a9c84fba17e41a5d22ea84208cb7e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/d262870e5b1c240653750042ece977f5.jpg)
そこらにあった雨樋に使った材料の切れ端で、気持ち雨水路を迂回させて排水しました。
もう、そこらじゅうが、水溜りと言うより池状態です。(-。-;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/9aa79a9dbc92831dab2856c944321890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/fe8b00133b01f4ae977fdd046dedbee6.jpg)
まぁ、これで、風呂が出来て毎日風呂に入っても3ヶ月持つ位の雨水が溜まりましたので、良しとしましょう。
明日は、雨の合間を縫って豪雨、台風対策をしなければなりません。٩(◕ั ˑ ◕ั๑)
大変な雨です。
凄い勢いで雨水が溜まって行き、満水になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/6d55d1b146209f9472de61592d1459ac.jpg)
恐らく、もう貯水量は20トンは超えています。
一応、オーバーフローした時の排水管は設置してますが、この勢いでは排水が間に合わないかも知れないので、溢れる前に貯水を中止しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/24a9c84fba17e41a5d22ea84208cb7e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/d262870e5b1c240653750042ece977f5.jpg)
そこらにあった雨樋に使った材料の切れ端で、気持ち雨水路を迂回させて排水しました。
もう、そこらじゅうが、水溜りと言うより池状態です。(-。-;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/9aa79a9dbc92831dab2856c944321890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/fe8b00133b01f4ae977fdd046dedbee6.jpg)
まぁ、これで、風呂が出来て毎日風呂に入っても3ヶ月持つ位の雨水が溜まりましたので、良しとしましょう。
明日は、雨の合間を縫って豪雨、台風対策をしなければなりません。٩(◕ั ˑ ◕ั๑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます