引き続き56号の
ダッシュボードの組み立てです。
組み立て図。
パーツ。ABSやエッチング、大好きなアルミ削り出しです
サブメーター。これは残念ですが光りません。
一番上のは傷が入っていますが素敵なエッチンパーツ達。
センターコンソールに裏側からサブメーターとボタンスイッチを取り付けます。
このサブメーターは透けてるので裏からLEDを照らすと光るかもです。
う~んこれは是非とも光らせたい。
このボタンスイッチがアルミ削り出しです \(^o^)/
この模型の設計者は拘り方が半端ないですね~
ダッシュボードにネジ止めして
56号の完成です。これも組み立て時間は10分ぐらい。
素だと楽ちんでとても楽しいんです。
何を苦労して4週間かけても出来上がらない事をしてるのか自分でも不思議ですが
勝手に手が出てしまう性分なので仕方がないですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます